便〜BEN〜

2023.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

少し前に6面ステーションの動画で、中華街の只中にサウナがあることを知り、こっそり行く機会をうかがっていた。

社畜生活へのカウントダウンが始まり、平日に出かけられる今のうちに行きたいところに行っておこうと、ふと今日をその決行日に決めた。

東横線の元町中華街駅で下車し、門をくぐって中華街に入った先の雑居ビルの3階にそのサウナはあった。

エレベーターからお店に入り、受付にまわると、まずドリンクを勧められる。
おすすめだというジンジャーエールを頼むと、ショットグラスに入った飲み物が出てきた。
これがなかなかインパクトのある味で、口の中が痺れる感じ。

ドリンクを飲みながら、QRコードを読み込んで、施設の利用方法の動画を見るのだが、サウナに入る前から身体の発汗スイッチが入った気がした。
のちにサウナ内でジンジャーの香りを感じたのだが、この飲み物の後味だったのかもしれない。

施設全体の雰囲気は、カフェとサロンを足して2で割ったような感じ。
よく行く美容室で嗅ぐ香りが、ところどころからしていた。

雑居ビル内という限られたスペースながら、サウナに特化しており、サ室や休憩スペースも、かなりゆとりを持って利用できる。

休憩スペースの天井では無数のファンが回っており、空気が循環していて、常にそよかぜが吹いている感じ。

メインのサウナは、水車のオートロウリュが売りになっている模様。
特別、風が吹いたりするわけではないが、重みのある熱気がこまめに襲ってきて、汗が止まらなかった。

水風呂は4人くらい入れる広さだろうか。
バイブラも効いているし、漢方が入っているらしく肌触りもひんやりする。
中華街で漢方という字面を見ると、いつもより効きそうな感じがしてしまう。


全体的におしゃれで意識高い雰囲気が漂っているものの、リラックス出来るように細かいところに気を配っている素敵なサウナだ。

サウナ経験値を上げてくれるところだったと思う。

便〜BEN〜さんのHARE-TABI SAUNA&INN/ハレタビサウナのサ活写真
便〜BEN〜さんのHARE-TABI SAUNA&INN/ハレタビサウナのサ活写真

中華料理店 龍翔(リュウショウ)

回鍋肉セット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!