さかたんskiing

2024.08.14

22回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りの小田原コロナ。
お盆期間の価格設定はわかるが、通常の1.5倍、会員カードがあって、1500円には驚いてしまった。ただ時間的に秦野のせいさんには間に合わないし、間に合っても、短時間のステイになるので諦めました。東名、厚木健康センターと言う選択肢もあるけど、そこまでゆっくりするつもりもない。わがままなお客です。
サウナ室は少し温度低めかな?と言うくらいでした。水風呂は15℃台。いつもの通りでした。客層は若干若め、大学生が多く感じました。そして、お泊まり組も多そうでしたし、25時目前の入館者もちらほら。ビジネスホテルや満喫、ネカフェよりは居心地が良いのかもしれませんね。朝ごはんあるし。
※快活クラブの朝食サービスなくなったの結構悲しい民です。

あ、仕事復帰したのですが、金曜はオフが確定しました。台風予報見ながらどこで過ごすか決めます。

んんんん?
もしや、8連勤か?

あちゃー。

さかたんskiingさんの天然温泉 小田原コロナの湯のサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!