麻布黒美水温泉竹の湯
銭湯 - 東京都 港区
銭湯 - 東京都 港区
行ってきましたよ、麻布黒美水温泉竹の湯。
看板がゴールドっぽく眩しく、幸運の宝箱を見つけたような外観。良き。
ちなみにサ道偶然さんがよく訪れる杉並の吉の湯へ黒美水を提供している施設。
今日は仕事場が近く、計画的に帰りに訪問。
18時in。受付でサウナ利用の旨を告げると、サ室定員4人まで、
12人まで鍵を渡しているようでギリギリ12番目でラッキーでした。
受付のお兄さまの対応がフレンドリーで入る前から心がぽかぽか。東京銭湯お遍路スタンプをいただき、プラス独自のスタンプカードをいただく。
雨雪を狙ったけど、そこそこ混雑。浴室へ入った時は待ち発生。ひぃー。
洗い場もサ室も湯船もパンパン。
気を取り直し、44.6度の熱めのお風呂、黒美水で下ゆで。タイミングを見計らいサ室へ。
コンパクトながらも97度といい感じのコンフォートサウナ。じっくり15分。
水風呂も贅沢に黒尾水。16度。とろりとする黒い温泉水。良き。
洗い場の椅子を持って端っこで休憩。
はじめちょこっと混雑してたけど、その後は待ちなく快適。
15分×3セット。3セット目にととのいました🤤
スッキリーリフレッシュー。
本日もありがとうございました。
歩いた距離 1.9km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら