friendsnow

2021.09.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきましたよ、久松湯。
今日で連勤お疲れさま、
朝からサウナセットを準備し、今日は寄り道して帰るというアピールを妻にしつつ仕事へ。
仕事帰りの電車内、サウナイキタイでどこに行くか迷いに迷い、久松湯へ。
改良湯、お洒落、プロジェクションマッピング、混雑、、、
というキーワードから辿り着きました。おはつです。
副都心線氷川台駅から徒歩14分、道中迷わず21時半in。
月曜日の夜なのに、サウナ待ち発生。お兄さんで待ちは5番目です。うーむ。
混雑回避の為、コラボ改良湯をやめたのに仕方ないか。うーむ。しかしここは23時まで。
30分ちょい待ち、22時過ぎやっとこin。
さすがデザイナーズ銭湯、外観も素敵だったし、中も素敵。そして人多し。
体を清め、サウナへ。この時間なので、サ室は混雑はしてなく、ゆっくり自分と向き合えた。
長くいられる温度の水風呂に入り、露天のヘリで外気浴。
温泉のポコポコという音を聴きながら、ととのいました。
2セット目、サ室内に入っていると、微かに聞こえる、浴場から蛍の光がorz...。切ない。
プロジェクションマッピングは水風呂に入ってる時、少しだけみました。
時間ギリギリまで、ありがとうございました。
やっぱ空いてるとこがいいな。。。
電車内のガッキーに癒されました、おつかれ生です。
12分、7分、2セット。

歩いた距離 1.1km

friendsnowさんの久松湯のサ活写真
friendsnowさんの久松湯のサ活写真
friendsnowさんの久松湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20.2℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!