大沢温泉 金仙花の湯 (神戸ホテルフルーツ・フラワー)
ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市
ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市
水深10cmで視界ゼロ、極上の金泉
行ってきましたよ。大沢温泉 金仙花の湯 神戸ホテル フルーツ・フラワー
その外観、まさに「宮殿」。
大きなホテルだ。
隣の敷地には道の駅が併設。
温泉は日帰り入浴も可能だ。
子供連れでレジャーを楽しんだり
デートでロマンチックな夜を過ごしたり
宿泊者無料のフィットネスで体づくりしたり
ワンちゃんを連れてドッグランを駆け回ったり
それぞれの目的でいろんな楽しみ方ができる。
今回は17時からのレイトチェックインプラン。
入湯税込みで5000円ちょうど。超お得!
広々としたツインルームを贅沢にソロ利用。
バス・トイレ付き。アメニティ完備
館内は浴衣とスリッパで行動OKだ。
・露天風呂の金泉
有馬温泉と同じ泉質の金泉。
源泉は無色透明。鉄分と塩分を多量に含んでおり、空気に触れると金色に変色する。
源泉の冷泉を加温している。
この金泉、超濃厚で、湯に肩までつかって見下ろすと、自分の体が全く見えなくなる。
夜は41〜43℃で湯温変化を感じる。
朝は38℃ほど。雪がほんの少しはらほらり。
帰り際に湯温確認されたスタッフさんから「ぬるかったでしょ。ごめんなさいね」と謝られたけど、長めに入れてちょうど良かった。
・サウナ
94℃ テレビなし 12分計あり
対流式サウナストーブ
その見た目はMETOSのZIELに似ている。
銘板にはFINNLEO社の記載があるも、ネットのカタログページには記載無し。
壁は縦半分に切った丸太を並べた感じ。
平面では無いところに趣を感じる。
背もたれも丸太だ。
座面と足元にベージュのタオル地サウナマット
ビート板も用意されている。
金泉成分で少し黄色くなっている。
・水風呂
体感15〜16℃程
冬季で、朝は利用者少ない時間帯。
サウナ室隣にあり動線よく、しっかり冷たい。
・休憩
露天にイスがひとつ置いてある。
・ミストサウナ
ドライサウナの隣にある。
天井のスプリンクラーから、暖かいミストシャワーが放出されている。
広い空間にガーデンチェア1つだけ置いてある。
・内湯
大きな主浴槽にはジェット3機。
替わり湯はラベンダー湯だった。
壁沿いには水風呂、うたせ湯(停止中)、バイブラ、寝湯バイブラ。
・フィットネスジム
温泉は2階にあり、1階はジムになっている。
日帰りなら1500円で、宿泊者は無料。
ジム設備一式が揃っている。
・近場の施設も充実
神戸三田プレミアム・アウトレット
イオンモール神戸北
三田天然温泉 寿の湯
天然湧湯 吟湯 湯治聚落
・日帰りもできる
大人平日1000円、土日祝1200円。
ぜひご家族や恋人と訪れて、楽しいひとときを過ごしてみよう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら