パイセン

2023.11.03

1回目の訪問

3セット

某トー横の前にあるホテルの会場で日向坂のライブを見た後、近くのテルマー湯で時間を潰す予定だったが、その後オタクと飲む予定があったのと、テルマー湯の3k後半の富豪価格では短時間の料金は渋いと思い、近隣のこちらの施設へ
そこまで期待してなかったが、サウナはオートロウリュ付きで100℃キープ
時間も可視化されてわかりやすい
水風呂も適温。
外気浴はないが窓が開けられており、似非外気を味わえるようになっており、アディロンダックが2つ。普通の椅子が4つと完備
こういうのでいいんだよこれがしっかり揃っている。温浴にバイブラがついてるのも🙆‍♀️
室内は、小岩510を彷彿とさせるオールドサウナあるあるの教会っぽい雰囲気
場所柄、夜職前ぽい人や立派な彫物が入った人も珍しくないが、黙浴がしっかりと守られており、騒がしい人は皆無。むしろ治安良すぎるくらいだった
グリーンプラザがなくなったため、新宿もカプセル宿は不足してるのか、休憩室には特に外人さんが多かった印象(サウナには全然いなかったが)
長時間滞在なら、快適なテルマー湯を利用したい所だが、短時間ならここも施設的には十二分
むしろコストパフォーマンスの良さを考えると優ってるまである
新宿で、時間が余ると意外とすることもないし今後もお世話になろうと思えた。良いライブの後には良い出会いがあるもんだ(ごじつけ)

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!