パイセン

2023.06.04

4回目の訪問

3セット

いつもの夕方に訪問。第一駐車場が満車の時点で、あっ…(察し)となっていたが、浴室に入ると立錐の余地もない状態
いつもより長めに風呂に浸かりしっかりと下茹で(美流泉がたまたま空いてて助かった)
6時前に予想通り人が減ってきたのを見計らいサ室へ
最近はフィンランドサウナからスタートすることが多かったが、空きがなかったので高温サウナへ
珍しく最上段が空いていたので、猿山の王の如くどっかりと鎮座
95℃前後でストーブのパワーとお漏らしロウリュで、痛みを伴い乳首が取れそうなほどチンチンに熱さを感じるが、不思議と不快感がないのがいつもながら素晴らしい
ただ、7-8分でイナフで早速冷水風呂へdive
涼水風呂との冷冷交代浴を経て、インフィニティチェアへ
台風も過ぎ去り、心地よい風が吹き荒ぶ外気浴に、堪らず身体の中枢まで引っ叩かれてるような感覚を覚えてしまった
やはり、この5-6月の梅雨入り前(実際には入ってるが)の時期の外気浴が一番ぬばらしいなと実感
2.3セット目はフィンランドサウナでマイルドに汗をかき(今日は何故か他の人が全くセルフロウリュをしたがらないので、全部自分で掛けてた)、無事に到達の向こう側へ
ちなみに来週からどうやら食堂がリニューアルされるので、そちらも楽しみですね

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!