おしょ

2021.03.08

2回目の訪問

高温サウナ:7分 × 2
低温サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナの日の喧騒を避け、翌日3/8の深夜1時に二時間コースでイン。
「サウナの日だからマナー悪いやつ多いな、やれやれ…」みたいなダサい自分になりたなかったので茶サウナタオルの誘惑にも耐えての深夜ジートピア。
破壊と再生というサウナの大原則を肌に刻み込む最凶の二時間でした。
25-27時の世界快楽ランキングで上位ランカー狙えるレベルの良さ、時戻したい…

サウナ客→少ない
サ室→熱い
QED、証明終了!

低温は2セットとも貸切。
しっかりセルフウィスキングしてからGO、あぁもうロウリュ前から匂いが良い…
ロウリュ用のお水も以前よりも白樺成分が濃く、一杯で匂いがむわっとサ室に充満。
最高の水風呂、プチフィンランドな外気もストレスオールフリーで楽しめました。

高温、前回来訪時はそこまで魅力感じなかったけど人の出入りも少ない深夜だともう熱が痛いのなんのって。
耐えて、耐えて、追い込んでからの水風呂、たまらん。
熱い、冷たい、気持ちいいっていうシンプルさ、起源にして頂点)モンハン新作楽しみ)。

兎にも角にも最高なジートピア、人が少なかったら恥ずかしくないからいつか深夜アカスリも試してみよう。
昨夜のサウナも最高でした。

おしょさんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

  • サウナ温度 85℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!