2020.02.24 登録
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
思い立ったが吉日、お買い物の帰りに電車乗り換えてイン。
日中の暑さが嘘のような外気の心地よさ、浄化されました。
ここ水風呂キリッとしてていいよね。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
水曜夜イン、適度な混雑。
サウナ良し、水風呂良し、外気良し、温泉良し、今日は良かったな〜。
多分外蚊取り線香焚いててそれもまたベネ。
今夜のサウナも最高でした、安定〜。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
土曜日18時にイン。
人は多いけどサ室はそうでもなかったので快適、土曜日にビビり過ぎてたね。
脳みそぶん回した後のサウナは痺れる気持ち良さでした、水風呂が最高の季節になってきたね〜。
男
男
男
[ 新潟県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
限られたスペースをここまでサウナ専用にチューニング出来るんだっていう感動、いろんなサウナに行ってきたけど個人的には最上位クラス、凄かった。
祝日の23時-25時で初回予約、ラボとかTheSaunaもそうだけど予約施設はやっぱりテンション上がる。
幼少期毎日のように車で通っていた古町っていう立地にニヤニヤしながら駐車、マジでイタリア軒の目の前やん。
店員さんから丁寧に施設案内、良い感じのアメニティで身体を清めていざサ室。
まず室内の匂いが良過ぎる。
杉の木を使っているとのこと、優しい木の香りがダイレクトに押し寄せてきて幸福。
湿度もジャスト、チルいオリジナルBGMを聴きながらじんわり発汗、意図的に時計置いてないってのもいいコンセプトだと思います。
そこから店員さんによるウォーリュとロウリュ。
ウォーリュは自動霧吹き機(?)で念入りに、即効性はないと思いきやそんなこと全然なくしっかり熱い、北海道を思い出すね。
壁の材質も安田の瓦なんですってね、県民的になんか嬉しくなっちゃう。
ロウリュは特にストーブ上で熱されていたヨモギ水のパンチが効いてた、独特のクセになるような匂いでベネ。
水風呂はコロナの時に流行った簡易的なアレ、ただバケツシャワーがキンキンに冷えてるし、狭くても水道水垂れ流し水風呂はやっぱり気持ち良くて全然最高っつー話。
ととのいスペースも工夫されててさぁ…
目張りした上でガッツリ外とつながってるんだけど、夜ってこともあり信号と車のヘッドライトがキラキラしてて綺麗。
やんわり間接照明の雰囲気も◯、優しめフォルムの椅子に包まれてるとお尻のあたりにやんわり風を感じる、これサーキュレーター的なの下にある…?
こっちはあえてのBGMなし、環境音最高。
そもそも祝日×時間帯のおかげでこの時間の利用者が二名ってのが大きいと思うんだけど、とにかく終始快適。
店員さんもとても丁寧で体験としてのクオリティが極上でございました。
昨夜のサウナも最高でした、新潟サウナ内圧倒的tier1。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
木曜早朝四時半にイン。
オートロウリュに合わせた1セット目。
軽くととのった後のセルフロウリュサウナで2セット目。
からの人もまばらな外気スペースで半分寝落ちする流れ、あまりにもジャスティス。
今朝のサウナも最高でした、ほんま早朝クレストは実家のような安心感あってすこ。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
久々の土曜日イン、混んではいたけどみんな黙々とウナってて良。
終末のワルキューレまとめ読みした後の24時過ぎは人かなり減って更に良。
瞑想のオート復活しないのは悲しいけど全然それでも許せちゃうのが我らがレインボー、今夜のサウナも最高でした。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
前回が良かったから早々に再訪。
平日なので前回より落ち着い…てない、けどグループ客はスーパー銭湯のアクセントくらいに考えておいた方が精神的に健全。
相変わらず露天が良い。
ウナからの外気、からの風呂、風呂、風呂コンボが多くてサウナ自体は2セットだったけど大満足。
脱衣所のドリンク広告で楽天地スパと姉妹店ということを知る、はえ〜。
今夜のサウナも最高でした、しみじみサウナが気持ち良い季節になってきた。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
初法典の湯、え、初?
今日の外気コンディションがあまりにも世界最強過ぎるってのもあるけど、とっても良。
サ室左前のこじんまりスペース、幅広であぐらもかけるし温度もしっかり高い。
水風呂も深めでキリリ、そしてなにより源泉シリーズの温泉が効く、塩化系たまんね〜。
この世全ての大学生集めましたって客層ではあったけど全然勝ち、こーりゃ定期的に来よ。
今夜のサウナも最高でした、揚州キメちゃうよ〜。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
水曜23時イン。
オートロウリュ調整中で23時イズネスロケットスタートは出来なかったけど、高温はいつも以上のコンディションでハッピー。
1セットキメた後雀魂でしこたま負けて25時前に浴室戻るとサウナ貸し切りでさらにハッピー。
仕事終わり外出た瞬間の空気感で「今日は完全にサウナの日」ってビビッときた自分と変わらぬ良さをいつでも提供してくれるレインボーを褒めたいって話でした。
今夜のサウナも最高でした、痺れた。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
たからゆ、最強じゃないですか、こんなの早く教えてくださいよ…
平日18時にイン、混雑はそこまで。
入館した瞬間から漂う良い匂い、施設全体の清潔感、すでに!よい!!!
男性側がオートロウリュ側だったんだけどお恥ずかしながら五分間完走できないくらいの灼熱さ、事前情報なかったからあまりのコンディションの良さにひっくり返っちゃう。
水風呂もキリッとしたラドン泉(ラドンみは正直わからんす)、半外気スペースも過不足なく、ほんっとに良かった。
あまみ出るのも久しぶり、凶悪なオートロウリュをいわゆる銭湯施設で味わえるなんて…
今夜のサウナも最高でした、野方強すぎ。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
カードゲーム明けの午前4時45分イン。
5時のロウリュに間に合うかソワソワしながらサ道サントラ聴きつつ歩くクレストまでの道中、プライスレス過ぎる。
真冬だとこの時間帯はまだ空が白むことはないけど、それもまた一興。
寝不足&疲労で外気椅子で意識刈り取られてた、危ない危ない。
今夜のサウナも最高でした、昼に会うことはないクレスト君、これからも深夜だけの不埒な関係続けていこうね。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
四年半ぶりの来訪。
ロウリュも二回受けられ、キンキン水風呂とペンギンルームも堪能。
サウナセンターの名に恥じぬストイックさを満喫出来ました。
平日19時って時間も相まって諸々新鮮なサ、たまにはこういうのもいいっす。
今夜のサウナも最高でした、また四年後、とは言わず近いうちに。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
朝四時半イン。
浴室内無人の瞬間もチラホラ、たまらん。
とくさしけんごBGMのセルフロウリュサウナも、オートロウリュ後のアチアチサウナも、ただでさえ良なのに無人というアクセントが加わるとそりゃもう無敵。
冬も深まってきたのでこの時間の露天だとまだ朝焼けが拝めないことだけが欠点。
今朝のサウナも最高でした、松屋で朝定食って帰ろ。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
自然型サウナの極致たるThe Saunaの翌日にアーバン型サウナの極致たるスパメッツァに来訪、こいつは中々得難い経験ですよ。
土曜夜、喧騒しかない浴室。
どのサウナも順番待ち、露天はグループで大盛り上がり。
ただ痒いところには全て手が届く懐の広さ。
あんなに出入りあってもそこそこ暑いんだもん、すげぇよ。
蠱惑的な照明、マシンパワーを感じるサ室、バラエティ豊かな浴槽、全てが真逆だけどどっちが良いとかじゃなくてどっちも良いよね。
メガネ無くして死を覚悟、10分程度ウロウロした後に無事見つかった瞬間が一番ととのったのは秘密。
今夜のサウナも最高でした、しかし混みすぎ、人気施設すなぁ。
男
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
前回訪問から一ヶ月、「次は春かな〜」なんて言ってたら体が勝手に予約してたの巻、怖い。
今回はユクシ。
外気温1度、水風呂9度でサウナ入ることが生命活動に直結する感じ、これぞ生…
カクシよりもロウリュがダイレクトに熱さに直結してアロマの香りを楽しみながらしっかり汗かけるの素敵。
ドームテントあったかいし、外気スペースもパラソル展開してたおかげで天候の悪さをあまり感じず二時間満喫出来ました、お茶沁みる〜。
良過ぎて三年半ぶりにnote書いた前回、初回の感動は全く薄れず最高のサウナを楽しませていただきました。
むしろテンションぶち上がって写真撮りまくってた前回よりもストイックなムーブかましてた。
前回は食べれなかったLAMPバーガーも美味、相変わらず施設の人全員いい人でにっこり笑顔で帰れるサでした。
(今回こそは)次は春先。
ゆ、雪積もってるタイミングでも一回行きたいなんて思ってないんだからねっ!!
共用
[ 新潟県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
お風呂入りに来たついでに1セット。
夕方前、小雨、平日で館内快適。
硫黄の匂いを嗅ぎながらちょっと長めに蒸されて、キリッと水風呂で身体締めて、露天の加温してない方(ちょうど不感湯レベルの温度)でふにゃふにゃになりつつ、ミスト状の小雨浴びながらととのう。
優勝やん!
最高のだいろでした、最高。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。