おしょ

2022.08.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
お盆終盤、朝8時に開店と同時にイン。
評判がいいのも頷ける優等生施設、しっかりサウナに力入れてる施設は新潟だと貴重。

朝イチながらもサ室は常に満員気味、定期的にくるオートロウリュで湿度と温度がキープされてるのはグッド。
水風呂も表記より冷えてる感じで良き、外気スペースも日光ぽかぽかで気持ちよし。

炭酸泉でずーーーっと話してたキッズたちが施設印象をマイナス20000点くらい下げてるけど、それさえなければ良きサ活でした(女湯は女湯でずーーーっとサ室内で話してる常連さん居てしんどかったらしい、ここらへんはもう割り切るしかないね)。

今朝のサウナも最高でした、さらば新潟。

おしょさんのみつけ健幸の湯 ほっとぴあのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!