妙法湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
今日は池袋西武に用事あり。
イケセイならば帰りは妙法湯に行こうと、最初から決めてました!!!(西武線沿線だからね)
椎名町駅からすぐ、徒歩5分位。
15時ちょい過ぎにチェックイン。
900円でタオル大小、サウナキーを渡される。
脱衣所もきれい。お風呂もきれい。
カラフルなお花柄の桶、壁も白くて明るくて華やか♪
シャワーもリファがずらりと。
電気とジェットのお湯はあざやかブルーの「チルアウトの湯」!
弱めジェットで下茹でしてサウナへ。
2段、6人入ったらいっぱいなサ室。
今日はほぼ貸切。
テレビBGM無し、12分計あり、明るめ、良い香り。
おっきなストーブの上にル・クルーゼチックな赤いお鍋が乗っている。ナンダロ??ユデタマゴツクッテル??まさかね。
温度は100℃
2分で汗がもう、滝!!!
滝廉太郎!瀧廉太郎?どっち?どっちでもいい。
サウナ通いで、はたまた気温が高くて私が発汗しやすい体質になっているのか、それともサ室のせいなのかわからないけどとにかく滝 汗!
水風呂は19℃浅め、やわらかいお水で心地よく。
休憩は脱衣所で。
常連らしき小さなマダムが、ご自身の背丈ほどある扇風機をヨイショヨイショと動かして私に向けてくれる。
「これ、首振りが壊れちゃってんのよね。風、当たってる?」
「はい、来てます!ありがとうございます♪」
これこれー!
銭湯の良さ、これ!
スーパー銭湯もいいけれど、マチオフロのこれ!好き好き♡
4セットして最&高で、軟水炭酸シルキー風呂でうっとり仕上げ。
帰りに受付のムッシュ「汗、でました?」
私「たくさん出ました!気持ちよかったです!」
要町まで歩いて、やよい軒見つけて条件反射的に吸い込まれておビー。
華やか妙法湯、また絶対にイキタイ!!!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら