おビーノミタイ

2023.06.04

1回目の訪問

初めての朝ウナ。
ここは浜松。
昨夜から飲んでた系のゴキゲンな若者たちがあちこちにいる日曜の6:30。

宿泊のホテルから近くて24時間お風呂に入れる
かじまちの湯 SPA SOLANIへ。

ヒーリングフリー、1500円
レンタルタオル大2小1、館内着を受け取りお風呂へ。
脱衣所にロッカーが、無い。脱衣かごしか無い。ウロウロ探し回って貼紙を発見。
貴重品はお風呂ゾーンから出て宿泊ゾーンにあるロッカーへ入れるらしい。不便。。。

お風呂は、甕みたいな一人用のがいくつもあり、ちょっと大きめが1つと水風呂。ジェットバスなどは無し。

清めてから館内着を着て、岩盤浴とハマムロウリュのあるヒーリングゾーンへ。

ハマムロウリュってなんだろ、と扉を開けると中はブルーを基調とした広いサ室。真ん中に大きなストーブ。両サイドに3段くらいのベンチ。大人数入れそう。男女でも。

けど、熱くない。部屋、熱くない。ぬるい。
じっくり温まる系?と思ってみたけどストーブも全然熱くない。誰もいないし。どうやら稼働してない模様。
朝はやってないのかなぁ
ロウリュ、楽しみにしてたのに残念。。。

仕方ないので岩盤浴して小汗をかき、またお風呂に戻ってサウナへ!
貸切状態♪

サ室は広め、102℃、テレビ付、マットあり。
水風呂は17℃、温度より冷たく感じる。
浴室内に休憩椅子が2つ。

サ 10、水 1、休憩 10 ×4

ん〜、朝だからか慣れないからか、いまいちととのわず。
でも、まあ、気持ちよかった。

甕みたいなお風呂には入る気にならず。
お風呂はやっぱり大きい方がいいなぁ〜



午後からイベントがあるので、おビーは夜までおあずけ。。。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!