男
-
100℃
-
16℃
男
-
100℃
-
19℃
男
-
100℃
-
18.2℃
出張サウナ。かじまちの湯 SPA SOLANI@浜松にin。
旧ドーミーインの跡地に作られたカプセルホテルとネットカフェの中間風施設。
ですが完全個室のダブルベッドルームとかもあるので宿泊も快適。
サ室:100度
水風呂:18度
コールマンのインフィニティチェア2台あり
サ室100度設定ですが体感は90度ほど。
2段目でじっくり12分でやっと温まる感じ。
水風呂は1人用のためタイミングを見計らって入る。
18度ほどのため2分くらいじっくり浸かる。
サウナ専門施設ではないのにコールマンのインフィニティチェアが二台あるのは良いですね!
お風呂も小さい1人用桶風呂がいくつかありなかなか面白いです。
22時過ぎにチェックインしましたが、比較的地元の若者がいるようで時間帯の割にはそこそこサ室には人がいる印象。
彫り物OKのため、偏見ながら民度は低め。水風呂も掛け湯せずに入る人チラホラ。
ですが出張疲れも夜2セット、朝2セットでリセット!
男
-
100℃
-
21℃
男
-
100℃
-
21℃
ドライサウナ:8分×2
水風呂:1分×2
休憩:6分×2
合計:2セット(1ととのい)
サ飯:餃子
ロッカー:普通
滞在時間:1時間(11時〜12時)
料金:600円
ソープ:エステロワイエ
浜松餃子を最高のコンディションで食べるためにサウナへ。ここはかつてドーミーインがあった場所なので愛でたくなるのも必然。大浴場の各所にドーミーインっぽさが見える、これはファンなら垂涎ものだよな
「男湯」の暖簾のフォントとかな!!!!
サ室は温度高めで、やっぱりドーミーインの名残があるなと思った。ここでも無論立ちサウナ。
最近立ちがデフォになってきている
照度が暗いサ室は泉サウナ以来か。あそこは激熱だったのでここはいい具合に目を休められる。
暗順応した時がサ室を楽しむ時だ。
さぁー水風呂浸かんべと思ったが、ちょいぬるめ。近頃のドミはキンキン水風呂なので、ここも冷たくあって欲しかったところ。
いやぁそれより挙げる不満としたら、壺湯や檜風呂の数が多くて一個一個が狭いんだよな。
これは混雑時色々大変そう…人が多いのは嫌だからお望み通りバスターコールじゃけえ
とはいえ綺麗めだしいいサウナだった。
熱波師が派遣される岩盤浴も割りかし評判らしいが、ドミカスでありドミ信者の自分にとっては大浴場しか目がない。これでいい、これでーー
キャビンスタイルの部屋で宿泊もできるので、ここを旅の拠点にしてもいいかもしれない。
てな訳でかじかの湯SPAsolaniでした

男
-
100℃
-
21℃
夜中まで起きてたせいで8時まで爆睡。
歩いてかじまちの湯へ。
きのうと同じ1時間コース、12分×3セットで終了。
やっぱり平日は空いてていい感じ。
宿に戻ったらレイトチェックアウトにしてたので12時チェックアウト。
レンタカーを借りに行き、さわやかの郊外店へ。
45分待ちだったが流れが良くあっという間に店内へ。
遠鉄店だったらこうはいかない、来てよかった。
このあとはスイーツバンクを見に行き、建築物に圧倒される。観光で来てた人多かったな。
このあとは近くのざぼんでコーヒーゼリーパフェと抹茶パフェを。
ボリュームやばすぎてあっという間に満腹。
でも車の返却まで時間がある。運転し散歩も兼ねて初の弁天島へ。
本当にここは湖かと思うほど素敵な景色。
1時間いたら浜松駅前に戻りレンタカー返却。
お土産購入してから行きに来たトリコでココアとロイヤルミルクティを。
これで浜松旅行終わりか〜、寂しいなぁ…
改めて分かる良さ、また来月来れたら定期的に来たい。
帰りもぷらっとこだまで。23時過ぎ最寄り駅到着。お互い腹が減ってしまいラストオーダー間近の丸源ラーメンへ駆け込む。
味噌ラーメンと餃子で〆。帰って買ってきたうなぎパイ、味噌まん、あげ潮、うなぎボーンのいつものやつを食って寝たのは3時。大満足でした。



























男
-
100℃
-
20℃
5時起きで新横浜へ。1泊2日の小旅行なので久々の新幹線。
ぷらっとこだまを取っていたのでドリンクを受け取り座席へ。1時間半で今回の目的地浜松到着。
降りると分かるこの良さ、毎年来るけど本当に浜松落ち着きます。理想郷だよなぁ、移住したい。
毎年食うための旅行で来る、とりあえずうなぎの八百徳のオープンまでエキマチ内のトリコで時間を潰す。11時の開店に合わせてIN。
初めての2階席へ、その後徐々に埋まり出す。
いつものうなぎ茶漬け、本当に最高。
ホテルがアーリーチェックインだったので少し休憩、その後時間が少し出来たのでサウナやるつもりはなかったんだけど久々のこちらへ。1時間コースにしてサクッと済ますことに。優しい熱さだが汗をかけるサウナ、そして優しい温度の水風呂。
10分×1、12分×2セットで終了。
浜松城公園へ歩いて少し散歩、大河ドラマの影響からかかなり人が多い。その後は城公園スタバでアイスコーヒー。
宿に戻って休憩したらキルフェボンでタルトを買い、濱松たんとへ。ここと八百徳、さわやかに行くのが浜松に来るメイン。
いつも通りあおさのお通し、三ヶ日みかんサワー、餃子、じゃがバター、だし巻き、ごろ焼き、濱松ホルモンで終了。
今日は行く頃は大丈夫だったけどちょっと前に大混雑、聞いたらなにわ男子のコンサートが静岡駅であったそうな…
無事に空いてる時間でよかった。安定の旨さで最高すぎた。帰ってキルフェボンを食い、1日目終了。




























男
-
100℃
-
20℃
男
-
102℃
-
18℃
- 2021.04.01 12:40 yukki
- 2021.04.01 22:30 yukki
- 2021.04.04 10:38 ツントゥ
- 2021.04.04 10:40 ツントゥ
- 2021.04.04 10:42 ツントゥ
- 2021.04.04 10:42 ツントゥ
- 2021.04.05 15:17 yukki
- 2021.04.10 08:20 yukki
- 2021.05.01 23:54 せぶんすたぁ★
- 2021.05.02 06:50 ヒャダ
- 2021.05.06 17:28 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2021.05.14 11:49 かじまちの湯 SPA SOLANI【公式】
- 2021.05.14 11:50 かじまちの湯 SPA SOLANI【公式】
- 2021.05.22 05:26 ヒャダ
- 2021.10.12 22:53 プロサウナー・マンハッタン
- 2021.11.05 19:03 プロサウナー・マンハッタン
- 2022.01.14 19:29 さうにゃー
- 2022.01.18 21:38 プロサウナー・マンハッタン
- 2022.02.06 13:21 黒猫のうるる
- 2022.03.02 00:03 mizuho
- 2022.04.01 22:52 なる
- 2022.09.03 22:28 スカサズジョーダン
- 2022.12.04 18:02 素人さん
- 2022.12.17 17:13 素人さん
- 2023.05.12 12:46 LFKai
- 2023.06.02 18:17 素人さん