対象:男女

かじまちの湯 SPA SOLANI

カプセルホテル - 静岡県 浜松市

イキタイ
584

だも

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

10min×2

ヤマハスタジアム帰りに訪問。

駅前で施設は綺麗だが、全体的に閑散としている印象。

浴室はコンパクトでありながら、壺湯が6個あるのはgood。

サ室は102℃表示だったが、そんなに高くはないはず。下茹でマスト。

水風呂は深さのある壺で、首まで浸かることができる。

インフィニティチェアが2台。浴室内の人数の割に使ってる人がいなくてラッキーでした。

脱衣所のロッカーが狭すぎるのと、化粧水が有料なのは残念ポイント。

帰る準備をしていると、なぜか藤枝帰りの長崎サポーターと遭遇。どうやって帰るんだろう。

伝家開口餃子

麻婆豆腐定食

「手作り餃子」とあったので入店したが浜松餃子ではなかったw けれど美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
9

アリジーネ

2025.03.29

5回目の訪問

サウナ飯

かじった🧖

鶏鯱

炭焼き達

良き店❤️

続きを読む
9

eiji

2025.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3 △
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

餃子男(ギョウザマン)

浜松餃子

ライト目、美味しかった

続きを読む
6

みや

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:3セット

一言:飲み会の途中に、お茶濁しで皆んなで来店。
サウナは、ぬるすぎで、飲み会途中にはちょうど良いが、いつもなら物足りない。

続きを読む
14

スチームゴリラ

2025.03.22

4回目の訪問

朝うな。

続きを読む
11

スチームゴリラ

2025.03.21

3回目の訪問

サウナ飯

出張サウナ。

温度低めに感じるが発汗の良いサ室。

ビフォアサウナ、
ジオラマ博物館。

アフターサウナ
アジフライ。

海鮮酒場 とっちゃば

アジフライ

肉厚!美味し!

続きを読む
10

ぼんど

2025.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

左あし

2025.03.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

悠星

2025.03.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

悠星

2025.03.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウィンター

2025.03.12

1回目の訪問

仕事が終わってから車に飛び乗って弾丸東海旅へ🚗
頑張って浜松駅前までやってきました。
本日のサウナ兼お宿は「かじまちの湯 SPA SOLANI」さん。
比較的新しい施設のようで、館内はキレイ✨

夜遅く着いたおかげか、浴室には人っこ1人おらず貸切👍
サウナは奥まったL字2段。高いところの温度計は100℃を越えてましたが、天井が高いので座るとそこまではアツくないかと。
立ってると良い感じなので…人もいないしずっと立ちながら入ってました笑

サウナの隣に1人用水風呂🌊
こっちはちょうどいいヒエヒエ具合😝

デッキチェアで休憩してまた立ちながら入るのもアレだな…と思い、熱湯檜風呂→水風呂の温冷交代浴にシフトチェンジ。これが大正解✌️
良い感じにフワフワしてきました😋

出た後はマンガ読みながらカプセルでゴロゴロ。こういうのもたまにはいいですねぇ✨
ありがとうございました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
43

mizoro_t

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

仕事で泊まりの出張になり宿泊先として訪問しました😁
会社費用でサウナを堪能させて頂きます🫡
ロビーにはそこそこの人数が居ましたが浴室は空いており貸切り状態です✌️
洗体してからサ室に入り2段の小じんまりしたサ室ですがテレビも有り久々に静かなサ室でサウナと向き合います😌
温度は102℃と高温ですが湿度が低いので長くサ室に入れます😎
15分程入ると粒状の汗が吹き出しますが心拍数は上がらないのでもう少しサ室に滞在、
20分入りましたが流石に退室マダマダハイレソウ
貸切りなので大胆にかけ水を行い水風呂にチャポンと浸かりキモチイ-🎵
浴室内のベットで横になり内気浴で休憩😌
心拍数が上がらなかったので整いは程遠いが貸切りのプライベートサウナ状態なので日々の出来事でのモヤモヤを吹き飛ばす様にサウナと向き合いサ活に励みます👍
2セット目も粒状の汗は出るが心拍数が上がらず15分程入り1人用の水風呂に浸かりベットで休憩フゥ-
休憩後はお風呂に浸かり体感温度を上げる作戦✌️
お風呂は1人用で檜風呂が沢山有ります😍
42℃の熱湯も有り冷え性の私にはピッタリです🥰シングルアップノコウイショウ?
身体も温まりそのままサ室に入り10分...
15分...心拍数が上がらない.....💦
サ室は温度と湿度のバランスで成り立っている事を改めて感じました🧐
シツドッテジュウヨウ🤔
17分程で飽きてきたので退室、長めに水風呂に入りベットでゆっくり休憩、
危うく寝てしまいそうになりお風呂でゆっくり温まりながらサウナに求める物を考え十分サウナと向き合う事が出来ました😉
最近は仕事のトラブルも多くカルシウム不足なのかイライラが止まらず回りの人を不快にさせてしまう前に定期的にサウナに入り気持ちをリフレッシュさせてイライラを解消させてました😅
こちらのサウナは整う為のサウナが気持ちをリフレッシュさせるサウナに変わって行った事に気付かせてくれた素晴らしい施設です👍
初心の頃はガムシャラにサウナで整いを求めてましたが整い無しでもリフレッシュする事て心の整いに嬉しさを感じてます😌
そんな事を感じながら最後にもう1セットとサ室に入り途中でサウナ室でスタンディング、貸切り状態なので...
程よく身体に熱が入って来たので退室して水風呂、ベットで休憩、たっぷり4セット入り明日からも頑張れる様に気持ちをチャージする事が出来ました😁
宿泊プランにアルコール1杯サービスを思い出しサッパリとレモンサワーを頂き1人寂しい泊まりの出張を意味あるサウナライフに変える事が出来ました✌️
浜松への出張は、かじまちの湯で決まりです🥰
コレからも暫くは定期的に出張が有るのでコチラにお世話になる機会が増えそうです🤔
ヨカッタ☺️

さわやか 浜松有玉店

ゲンコツクラブ&オニオングラタンスープ

静岡に来たなら食べたいと思い久々に食べましたが、美味しかったです🎶

続きを読む
65

すえ@高円寺サウナ部

2025.03.08

1回目の訪問

サウナがもう少し熱ければ最高

街中にこういうカプセルあると選択肢広がるよなー

続きを読む
4

よちお

2025.03.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よちお

2025.03.02

1回目の訪問

日曜日の20時なのにお客さんが5人くらいしかいなくて、すごく心配になってしまった
サウナは、6人くらいがベストな広さ
水風呂が少し小さいのが残念

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
18

*♡*Reina*♡*

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

遠征先の浜松でアサウナ🧖🏽‍♀️♡

宿泊施設ということもあり朝でもちらほら。
サウナ入ってる人はほぼなし。
ドライサウナのみだったけどしっかりと4セット。
あまみも出て浮腫もしっかりと取れてデトックスできた〜!
檜のお風呂も気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 10℃

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
29

adchalnyan

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

はじめましてのスパソラニ🫶
早起きしてホテルチェックアウトしてから向かう✨
勝手がわからずとりあえず入館後ウロウロ軽く探検。
早目にここの宿泊予約したら良かった。。。
お風呂は檜のあつ湯一人用×2、壺ぬる湯×4、5人くらい入れるかな?の湯船1つと壺大きくした感じの水風呂×1。
サウナは浴室内に1つ。
岩盤浴エリアにハマムロウリュというなんかよくわかんないけど魅力的なサウナがあったので楽しみに行ってみたら。。。先週運転停止しちゃったようでとりあえず中に入ってみたらキンキンに冷えてやがった🥹
泣く泣く岩盤浴に異動。。が、貸し切りでうっかり爆睡。浴室に戻ってシャワー浴びて水風呂入ったらHEAVEN😇😇😇😇😇
しきじ水を持参してがぶ飲み✨
〜さわやかへ向かう✨

さわやか 浜松和合店

げんこつハンバーグ

贅沢サ飯☺

続きを読む
5

深谷兄

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

競輪観戦で豊橋に来ていたものの中々良い場所がなかったので少し電車で足を伸ばし静岡県浜松市へ。
駅からの歩いて10分の所にあるこちらへ。
サウナは5〜6人入るかぐらいだが100℃超えの高温サウナは効いた!
6分3セット(水風呂と交互)でリフレッシュ☺️

焼鰻 浜名湖 中ノ庄

うな重ハーフ

鰻がとにかく旨い

続きを読む
9

むすた

2025.02.22

1回目の訪問

【所感】
ドアクローザーを直して欲しい
荷物置き場を作って欲しい

【セッション(分)】計3セット
サ12、水1、休6 ×2
サ6、水1、休6

【施設】
浴室と別にシャワーブース有、4?
バスタオル1、浴用タオル1、館内着1がセット
カラン10(蛇口時限式、シャワー開閉栓式)
壺湯4、39℃
檜湯2、42℃
白湯1(大人3〜4人スペース)、41℃
水風呂1(15℃、大人2定員、底の方がかなり冷たい感じがした)
ドライサウナ(100℃、テレビ有、2段、大人5人程が限界、事前にサウナしきじに行った為かここは100℃だったが、体感そんなに熱くなかった、ドアクローザーが壊れているのか開閉時の音がうるさい)
貸サウナマット有
浴室内、サウナハット用のフックや荷物棚無(空きスペースに置くくらいしかできないが、浴室内にそんなスペースも無)
整い椅子2
シャンリンボディーソープ有
パウダールーム、化粧水類無、無料ドライヤー有

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
2

P

2025.02.22

1回目の訪問

友人の結婚式で、宿泊サウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
2
登録者: ゆっき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設