ととのう藏

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ 6分 2回
水風呂 1分 2回
休憩 2回

ここの看板はあるものの、玄関は少し上り坂。
中に入ると、昭和の面影あり。だけど、なぜ不動産情報を貼っているか不明。
貴重品は番台に預けるよう声掛けをしてけれる。
脱衣場から見る浴室は薄暗い。
けれど、浴室に入ると十分な明るさはある。
シャワーは鏡の上に設置の固定式。
浴室は、ほのかに絶え間なくヒバのかおりが漂う。
お湯は柔らかい、塩分なし、透明。
サウナは、タイミングよくウォーリュウタイムと重なった。
霧吹き状の水を壁に吹き掛けている。
サウナ室の温度が低くても、体が温まる。
水は水温は低くないが、床から常に沸き上がり、バイブを入れてる感じだった。

サウナ室も、浴槽も大きく、ゆっくりで
きる。
それなりの料金だが、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは準備のこと。
サウナ室は、直にすわるので、気になる人は、マットも準備した方がよい。

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 22℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!