縄文天然温泉 志楽の湯
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
13時10分 1320円
サウナ5分→水風呂0.5分→休憩3分
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1分→休憩3分
朝から髪を切り、カフェで読書して、うなぎが食べたかったので鰻屋へ
そして前から気になってたこちらへ
初めて降り立つ、矢向
少し歩いて到着、イメージで違った良い意味で
スーパー銭湯イメージしてたけど、古民家
まさに縄文
ロッカーの鍵はコイン式
中も雰囲気あって、良い
水風呂入れて4つのお風呂、露天風呂もあり
さあ、洗ってサウナへ
む、む、ぬるめ、かなり
と思った矢先にマット交換
水風呂もやたらと雰囲気ある、金魚がいそう
冷たくて良き
トトノイ椅子はないが、かしこに丸太が
露天風呂はいままで一番良いレベル
まさに都会の喧騒を離れた
木々に囲まれ、足元は石がゴツゴツ
なんか、しょっぱい
さあ、またサウナへ
今度は2段目、交換したばかりなので、かなり温いのでしっかりじっくり、徐々に熱くなる
2段目だとよい、テレビもない静寂
定員10名だか、6名〜8名程度
混んでもないし、そこも良い
さあ、また水風呂へ
この水風呂良いなあ、3人が限界だけど
さてどこで休憩するかなと、またもや露天風呂へ
大きな石に寝そべる。うーむ、いいなあ、上に見える木々に風に揺れる枝、マイナスイオン凄い
たまにはこういうのありだなあ
トトノったなーGW初日
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら