黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
10時15分 1140円
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
サウナ7分→水風呂1分→休憩5分
サウナ8分→水風呂1.5分→休憩5分
昨日は久々に家でまったり、今日はサ道で見た
ここへ
錦糸町は久しぶり、少し歩いて到着
ほぼオープン直後
すごいオシャレ感、銭湯っぽさない
銭湯へも不思議
なるほど、防水の腕輪を腕に巻くのがサウナの目印
身体を清め、サウナエリアへ、洞窟みたい
おっ、ここにも水風呂
さて、入室
すごく熱い、そして清潔感もありきれい、好き
自動ロウリュウらしい、10人くらい入れる感じで広くはないが雰囲気よし、テレビなし
そして、しまったことに気づいた
折角サウナ用にバイブアラームの時計買ったのに、カバンを変えたせいです忘れた、しくった
時計がないここもない、まあいいや
水風呂も洞窟感神秘駅、温度は少しぬるめかな
広いのは最強
さて、外気欲は9つも席がある
朝日を全開に浴びる感じ、なんかほんのり線香?の匂いかな
2セット目、3セット目もしっかり入る
朝から中々の混雑、サウナはほぼ満員
人気やね、それもわかる
ほお、水が出るホースで、トトノイ椅子を流すのか、入り口にはドリンク用のクーラーボックスも。サウナーにはかなり良いなあ。銭湯サウナの中では一番かもなあ。
外気欲はよくよくいるとなんか、水槽の匂いみたいな感じだ、朝日を全開に浴びて光合成をした感じ、夏は火を全開に浴びる外気欲はいいなあ。
最後に、自家製レモンスカッシュと、きゅうり漬けをいただき退散
朝からサウナは最高だ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら