サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
桜🌸のピークが過ぎた京都、夕方からの三回目ワクチン接種前にサウナを堪能する為に10時前にイン。浴室は清掃中なので屋上にて洗体→薬湯→塩サウナ→20℃水風呂→外気浴と過ごします。デッキチェアが一台・青いインフィニティチェアが一台減っていましたがオーバーフロー中なのかな?
10:40の浴室清掃終了後に浴室に入り、また洗体→ジェット湯→バイブラバス→サウナ三セット。今回は久々の土曜日利用、日曜日よりも混んでいます。特に12時前になるとカプセル宿泊組が退去していき空いていくのですが土曜は違ってサウナ室は安定した稼働状態。三セット目の休憩は清掃が終わった屋上で。しかし七台のデッキチェアは全て埋まっていました。
食事処では、メニューに久々の日替わりサービス定食があったので迷わず注文、相変わらずの多種の内容に舌鼓。
食後はリクライナーで大休憩。
休憩後、サウナ活動再開して三セット。室内は常に10人以上の入り具合。テレビでは阪神戦が中継されているが、試合か進むにつれて紳士たちの舌打ちや溜息が聞こえてくる。
屋上の休憩スペースは常時満席状態、早期のオーバーフロー終了を願う。
16時過ぎ、ワクチン接種会場へ向かうためロウリュは受けずにチェックアウト。フロントで予想外の出来事に遭遇したが実は今回が三回目、過去の経験を活かし対応して無事解決しました。
土曜よりも日曜の方が、落ち着いた感じです。
※画像添付して投稿しようとすると、何度やっても内部サーバーエラーとなるため、カットしました。
歩いた距離 2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら