Gunsyu

2025.02.02

21回目の訪問

サウナ飯

#アムザ
#プチサ旅

心と身体をリフレッシュしに関西に来ています😊
昨晩はまだやまだ!!さんのアウフグース→マッサージ💆‍♂️→飲み🍺の黄金コースを堪能して快眠カプセルで熟睡💤😴
8時🕗️すぎに起床して寝ぼけ眼で6階の浴室へ😄
洗い場はほぼ満席🈵で、朝から賑わっていました!
まずは身体を清めてから強冷壺水風呂🏺で水通し😊
水温は13.8℃で冷たくて朝から身体がしまりました😀
そこからiki(オート)→🇫🇮→iki→ikiの4セット堪能しました😄

ikiサウナは入口前にあるパイル生地のサウナマットを持って入室😊
最上段の3段目であぐらをかいて座ります🧘‍♂
温度は94℃でじわじわと熱気が伝わってきます😄
TV📺を眺めながらボーッと蒸されます😌
朝から気持ちよく蒸されて、そろそろ退出しようかなと思っていた矢先、赤い照明💡にストーブが照らされオートロウリュが発動😀
時計を見ると55分でした。
その後のセットで何分おきか確認しましたが、オートロウリュは発動せず…🤔
ということは毎時55分の1時間おきなんでしょうね😊
上から水が噴射され、オート熱波発動😄
サ室は蒸気に包まれて玉のような汗💦が噴き出します😊
汗だるま💦になって退出しました🙂

フィンランドサウナ🇫🇮は温度80℃でマイルドな感じ😉
3段目の最上段であぐらをかいて無心で瞑想🧘‍♂
じわじわと汗💦が噴き出してきます💦
蒸されていると「ロウリュしていいですか?」と言われて、もちろん「お願いします!」の返答😄
3杯ロウリュしてくれ蒸気に包み込まれます😊
がっつり発汗💦
アロマは昨晩に引き続きレモン🍋になってましたが、薄まっていたのか今回はあまり香りはしませんでした😐
しっかり蒸されて汗だく💦になりました😄

サウナ後は強冷壺水風呂🏺でクールダウン🆒
一人用なので周りを気にせず足を伸ばして、首までしっかり浸かります😊
身体をしっかり締めたところでプールの上の橋を渡って外気浴へ。
アルパインチェアに座ってリラックス😉
心地よいビル風🏢🍃を浴びながらそのまま昇天しました😇✨
朝から最高に気持ちよかったです😄

セッション後は露天風呂に浸かってから、入口前の萬の湯へ。
細かな泡が底から発生していてそれが気持ちいい〜🤤✨
心も身体もリフレッシュできました😀

退館後は近くの正宗屋相合橋店であサ飯&飲み🍺
サ活✍を書きながら、コスパの良い刺身やおでん🍢、名物のカステラをアテに軽く飲みました🍺
朝ウナ後に飲めるって幸せすぎますね😊

Gunsyuさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
Gunsyuさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
Gunsyuさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
Gunsyuさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
Gunsyuさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
Gunsyuさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真

正宗屋 相合橋店

カステラ、お造り盛合せ(小)、まぐろ切り落とし、おでん(竹の子、シューマイ、ねぎま、玉子)、にら玉など

なんばと言えば朝から飲めるこちら😄 刺身系もおでん🍢も最高😊 名物カステラはやっぱり美味すぎ😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 13.8℃
0
154

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!