たけひこ

2022.05.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

最近、遠くに出かけてのサ活にハマってたが、今日はあいにくの雨、さんざん迷ったが、けっきょく自転車はあきらめた。
どうせなら、ほどよく近めで駅近の、間違いのないサウナ、ご無沙汰している荻窪のなごみの湯を思い出した。
朝からゆっくり堪能し、その魅力を分析してみたくなった。
お気に入りはロッキーサウナから攻めて、ボナサウナで締めるコース。
本日の目的達成のため、移動中にホームページを読み返して臨むことにした。
いざサ室に入ってみると、さすがの人気店も朝イチはまばら、トクした気分で二段目に腰掛けた。
人の出入りも少なく、ソロサウナーばかりで、サ室のコンディションは最高、いつのまにか噴き出ていた玉のような汗を、タオルで拭き取り再び熱波に身を任せた。隣のサウナーが身を乗り出してTVが見えなくなってしまったが、姿勢を正し、目をつぶり、姿勢を正して集中することで、よりサウナをより楽しめたように思う。
サウナーとして、人としての成長を感じることができた。
ボナサウナは相変わらず蒸気と熱波のトルクが太いので、十分に水分とって一気に汗かいて、シャワーで流して外気浴、最高ですね。
ベンチに体を放り込んで目をつぶると曇りのせいで柔らかい光を感じながら、浮遊感にも似た感覚に頬がニヤける。
意識が戻ったころ、ボナサウナは熱さが苦手な方でも入りやすい、という紹介文を思い出した。
これ、説明まちがえてますね、なごみの湯、めっちゃなごめます。ボナサウナ、めっちゃ熱いですが気持ちいいですよ。
今日は台湾ラーメンにしました、酸辣湯麺も美味しいです。

歩いた距離 0.2km

たけひこさんの東京荻窪天然温泉 なごみの湯のサ活写真
2
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.14 15:59
0
朝ボナは90℃超えでアチアチですよね(^^)日中の混み時間は83〜85℃で、5℃違うだけでマイルドでも滝汗〜ってガラッと世界変わり、わたしはアチアチだと当たりって思います🌟
2022.05.14 17:57
1
タルタルくん タルタルくんさんに5ギフトントゥ

タルタルくんさん、コメントありがとうございます、朝はアチアチなんですね、アチアチで汗が加速する感じ気持ちよかったです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!