ぴよ

2024.05.15

1回目の訪問

今日はサウナ界のディズニーと言われるかるまるで水曜サ活。
朝から参加し、4時間ほど滞在した。
店内はどこも綺麗で、店員さんの数も多く、常に点検がされていた。
さて、肝心のサウナであるが特にケロサウナがよかった。岩サウナでロウリュウも受けたが、良いと思う。しかし言われるほど広さや種類は十分ではなく、あまりハードルを上げすぎてはいけないようだ。
サウナ東京よりも広く、種類豊富なサウナを想像してしまったが故に、やや複雑な気持ちになってしまった。

水風呂は9階に2つ、10階にひとつある。シングルの水風呂は気持ちいいは気持ちいいが、これもほかのシングルを想像しているとイマイチ感を感じざるを得なかった。しかし、幅広い整いスペースや給水所は他には滅多になく、さすがのかるまると言った感想だった。

他にも感じることはあるが、まとめを僭越ながら述べさせてもらうと、
メリット:ケロサウナ、点検の頻度、店員さんの数、多くの整いスペース・洗い場・給水所

デメリット:数は多いが、あまり必要性を感じない風呂、ほかの店舗に行くとやや中途半端感を否めないサウナと水風呂

と言った感じである。

おそらくここ数年で良きサウナが乱立し、以前の口コミほど感動を与えてくれる施設ではなくなったのかもしれない。
しかし、一つ一つのレベルはどれも高く、ずば抜けているものはないがとても平均点の高く、安心する施設であった。

これから行く人はハードルは上げすぎず、バイアスのない視点で訪れることをお勧めする。

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,22℃,6℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!