saunahouse
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
友達と11:30頃saunahouseへ。
サウナ5種類、水風呂4種類
<サウナ>
1 EOS SAUNADOMEⅡ
12分、定員16名、会話厳禁
照明がオシャレで温度もちょうど良かった。
自分も友達も1が1番良かった。
2 スチームサウナ
会話OK
30分ごとにミストが出るようになっていると思うのだが、なぜか大量の水が出てきて体が冷えてすぐ出た。
3 EOS MEGA HD
6分、定員30名程、会話OK
ジャングルみたいな内装で今まで見たことないサウナ
最上段は激熱すぎた。
4 EOS Herkules XL S120 HD
12分、定員20人、会話厳禁
真っ赤な照明が印象的だった。
自分はあまり好きではなかった。
5ケロサウナ
12分、定員8名、会話厳禁
セルフロウリュスタイル
15分ごとにロウリュできる。
自分的にはもっと高頻度でロウリュしたかった。
ロウリュの香りがなかった気がしたので香りがあればさらに良かった。
自分的に1→5→3→4→2の順番で良かった。
<水風呂>
1セット目、2セット目は4階のCOLD PLUNGE
17°でちょうど良い温度だった。
3セット目〜5セット目は3階のPOOL
22°で少し温度が高いが、水深も深く広いのでプカプカ浮いてのんびり入った。
友達はもう少し温度が低い方が良いと言っていたが、自分はのんびり入るのにちょうど良い温度だった。
<外気浴>
1セット目は内気浴で整った。
イスは8個あった。
2セット目はすぐ出たので内気浴しなかった。
3セット目〜5セット目は3階のVERANDAで整った。
イスは20個程あった。
できたばかりなので清潔感がめちゃくちゃあってとてもオシャレな空間
3階の内気浴はたまにする機械音がとても気になった。
まだオープンしたばかりで仕方ないところもあるが、早めに治すべきだと思った。
<料金>
5時間3,450円+館内着400円
このクオリティでこの値段はそんなに高くないと思った。
平日は2,750円で入ることができる。
1月23日にオープンしたばかりで激混みかなと思っていたが、全然混んでいなかった。
でも夕方帰る頃には受付待ちをしている人が何人かいたので早めに来た方が良いと思った。
5時間の料金体系しかないのに、休憩する所が2階のレストランしかないのはびっくりした。
これから混雑してきたら休憩できない人がほとんどだと思うのでもう少し短い料金体系も使った方が良いと思った。
館内着は料金に含まれていなくて、自動販売機で購入するシステム
休憩するところがないのでわざわざ館内着を買う必要なかったなと思った。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら