かんた

2024.08.04

1回目の訪問

サーフィン終わりに友達2人と18:00頃オリエンタル2へ。
オリエンタル1との違いがよく分からなかったが、サウナイキタイ、サカツ共にオリエンタル2の方が高かったのでこちらを選んだ。

<サウナ>
1セット目アウスグース10分、2セット目最上段6分、3セット目中段8分
定員20人程度。テレビ有
サウナは3段あるが、3段目は4人しか座れなくてほぼ2段。
18:00〜ポリーMasaeさんとフリオさんのアウフグースを受けた。
ココナッツの香りとパイナップルの香りだった。
ロウリュで初めて嗅いだが、自分的にとても好みの香りだった。
[混雑度]
18:00〜のアウフグース時は満席。
アウフグース以外のときは大体8人くらい

<水風呂>
17°だが日焼けで体温が上がってるからかそんなに冷たく感じなかった。
定員は4人程。
1セット目はアウフグース後で混んでいて30秒くらいしか入らなかったが、2、3セット目は2分くらい入っていた。
[混雑度]
アウフグース後は待ちが発生。
それ以外のときは大体2人、3人程度。

<内気浴>
整いイスは7個程あった。
アウスグース後は熱波師の方がタオルで仰いでくれた。
上に扇風機が3個ついていて心地よい風を送ってくれる。
[混雑度]
自分は待たずに整いイスに座れたが、ほぼ常に満席。
整い待ちはしていたか微妙。

<料金>
90分1,400円、120分1,500円?、180分1,800円(休日は+200円)
休日なので90分1,600円のコースにした。

同じ系列店であるCENTURION HOTELに行ったことがあるが、ほぼ貸切でめちゃくちゃ空いていた。
サウナは定員8人くらいで小さいが、温度はオリエンタル2とほぼ変わらない。
オリエンタル2は人気で、CENTURION HOTELは穴場というイメージ。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
1
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.08.05 00:03
1
かんた かんたさんに37ギフトントゥ

お暑い中ご参加いただき誠にありがとうございます🙇‍♀️夏らしいアロマを気に入っていただき嬉しいです😊またのご参加を心よりお待ちしております🙇‍♀️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!