湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
北海道出張5回目のサウナは湯の郷 絢ほのかへ。
仕事終わり19:30頃行った。
内湯4種類、露天風呂3種類、サウナ2種類、水風呂1種類
露天風呂の高濃度炭酸泉で体を温めてからサウナへ。
1セット目塩サウナ10分
温度は高くなかったが、しっかり汗をかけた。
水風呂に入り、外気浴の整いイスで整う。
外気浴は整いイスが4つ、普通のイス1つ、ベンチが2つ
内気浴は整いイスが3つ?ベンチが3つ
2セット目最上段8分
95°だったが、温度以上に熱く感じて8分で限界だった。
自分の他にお客さんは多くて5人で混んでいなかった。
外気浴で静かに整いたい人は高濃度炭酸泉の近くの整いイスがおすすめ。(他の3つはテレビの近く)
3セット目中段10分
毎時30分にオートロウリュがある。
ロッキーのBGMが流れると大量のオートロウリュに爆風の熱波が吹き荒れるWロッキーサウナはめちゃくちゃ熱かった。
10分入って水風呂に急ぐ。
激アツのロッキーサウナに心地よい風の外気浴でいつもより長い時間整うことができた。
サウナ上がってお休み処でアンバサ飲んでのんびりしてから帰った。
料金は湯着orタオルセットで1,150円
サウナもしっかり熱いくてお風呂の種類も多いし、全然混んでいないのでとても良かった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら