かんた

2024.07.19

1回目の訪問

北海道出張3回目のサウナはGARDENS CABINへ。
仕事が早く終わったので16:00過ぎに行った。
ニコーリフレに行こうと思っていたのだが、サウナ機器の不具合で温度が上がらないとのことで急遽変更した。
混んでいて2人待っていて30分後ようやく入れた。
ホテルのサウナは空いている印象だったし、時間もまだ早いのでこんなに待つと思っていなかった。
内湯3種類、サウナ1種類、水風呂1種類
内湯の主浴槽で体を温めてからサウナへ。
1セット目上の段8分
最初はそんなに熱くないなと思ったが、段々熱くなってきた。
人数制限しているだけあって全然混んでいなかった。
多分10人を定員にしているのかなと思った。
サウナに入っている人は大体2人〜3人だったのでもう少し入れる人数を増やして欲しいと思った。
水風呂はちょうど良い温度で気持ち良かった。
外気浴はなくて、内気浴で整う。
整いイスは全部5つ。
内気浴なので扇風機とかの風があれば嬉しかった。
2セット目上の段8分
もっと入りたかったが、時間的に厳しいので軽めで妥協する。
セルフロウリュスタイルだった。
ホテルのサウナなので清潔感があって良い匂いがした。
日帰り入浴は14:00〜22:00で、料金はタオル付で1,500円だった。
時間が全然なくてバタバタで2セットしかできなかったし、替わり湯の不感の湯と寝湯に入ることができなかった。
外に1部屋だけインフィニティチェアが置いてある整い部屋を見つけたのでまた時間を見つけてリベンジしたい。

かんたさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!