月見湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
北海道出張2回目のサウナは月見湯へ。
仕事終わり19:00過ぎに行った。
内湯4種類、露天風呂1種類、サウナ2種類、水風呂2種類
バイブラバスで体を温めてからサウナへ。
1セット目下の段12分1セット
結構混んでいてほぼ満席だった。
サ室は定員13人か14人程度か。
100°と書いてあったが、湿度が低いのか体感温度はそれより低く、長い時間入っていられる。
1セット目は大体8分〜10分しか入らないのだが、今日は1セット目から12分入っていられた。
外気浴はリクライニングチェアが10個程あって銭湯サウナにこんなにリクライニングチェアが置いてあるのは初めてである。
2セット目下の段12分1セット
上の段は3人しか座ることができないので中々空いていないのだが、下の段でもちょうど良い熱さなので問題ない。
いつもは大体3セットしているのだが、今日は十分整うことができたので2セットで終えた。
スチームサウナは入ったが、全然熱くないのですぐ出てしまった。
最後にトルマリン露天風呂に浸かりながらテレビを見てから出た。
短い時間で充分過ぎる程満足できるサ活ができた。
アメニティはないので持っていくことをおすすめする。
シャンプーとボディソープ合わせて160円だった。
サウナ2種類ついていて490円は安すぎる。
今までで行ったサウナの中でダントツで1番安かった。
宿から近いので仕事終わりにまた行きたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら