かんた

2024.06.02

1回目の訪問

友達3人とフットサル終わりにサウナ錦糸町へ。
黄金湯に行こうと思っていたが、1時間以上待つということでサウナ錦糸町にした。
内湯1種類、サウナ1種類、水風呂1種類
入ると目の前に大きな水風呂があって端に内湯が1つ。
サウナで整うために作られたサウナって感じで余計なものが一切ない。
1セット目最上段8分
東京でも屈指の熱さと有名なので身構えて入ったが、想像していたよりも熱くないなって感じた。
奥の部屋は時計がなくて時間が分からないので時計をつけて欲しい。
水風呂は20°くらいでもう少し冷たい方が自分としては嬉しい。
上の階に移動して外気浴で整う。
思っていたよりかは熱くなかったが、1セット目からしっかりあまみが出た。
整いイスはリクライニングチェアが1つ、普通のイスが7つある。
2セット目最上段8分
もう少し入りたかったが、時間が結構やばいので急いで水風呂に入って整う。
この日は雨が降っていてすぐ寒くなってしまったが、外が見えるので天気が良い日とかは良さそうだなと思った。
1時間1,300円のコースにした。
2時間でも1,600円なので次は2時間のコースにしたいと思う。

かんたさんのサウナ錦糸町 (カプセルイン錦糸町)のサ活写真

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!