かんた

2024.05.13

1回目の訪問

仕事が早く終わったので14:00頃サンフラワーへ。
友達に勧めてもらったのだが、それまでは全然知らなかった。
平日の早い時間だからかかなり空いていた。
前日にもサウナに入っているので今日は軽めにした。
1セット目は最上段8分
このときは他に1人しかいなくて途中から貸切だった。
外気浴がないので内気浴で整う。
整いイスが5つ、ベンチが2つ
イスの距離がとても近いのが気になった。
スチームサウナはあまり見なく久しぶりに入った。
今月はオアシスウッドの香りだった。
10分1セット
50°だからそんなに温まらないかなと思っていたが、10分で汗をめちゃくちゃかいて体の芯から温まった。
3セット目は最上段10分
毎月3回くらい熱波ロウリュのイベントがあるので次はその日に行ってみたい。
8:30〜23:00までの一般コースにして料金は2,600円だった。
会員カードを作ると毎回200円安くなるので行く際は会員カードを作ることをお勧めしたい。
家からも近く、空いているのでこれから定期的に通いたい。

  • サウナ温度 50℃,104℃
  • 水風呂温度 16℃
2
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

サンフラワー行ったのなら、東京染井温泉 SAKURA https://sauna-ikitai.com/saunas/4351 もおすすめです。 ご参考になりますと幸いです。
2024.05.21 15:42
1

師匠ありがとうございます!!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!