両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
盆の連休はいずこも混むでしょうね…と諦めつつJR両国から移動して11:45入館。汗だく。大江戸線のの方が近かったか…
館内着、タオルの入ったメッシュバッグを受け取って2F男性フロアへ。下駄箱のICキーが清算まで使えるのはすごいな。男女で休憩処もフロアごと分離されてるのはよいですね。
さて洗い場。ボディタオルあり、都度交換サウナマットありを確認。シャンプー類の他にフェイスソープとシェイビングソープがあるのは珍しい。浴室内の小物置き場の他に、浴室入り口にも小物置き場があるのも親切設計で珍しい。
洗体後はまずは中温サウナから。親しみのあるボナサウナで75℃にしては充分熱い。水風呂は外気温もあって19℃前後ながら、循環の出口付近は17℃くらいで冷たい。
その後は炭酸泉や薬湯を挟みつつ高温サウナでオートロウリュ。強い送風はなく、静かに熱さが降ってくるのを待つタイプ。
お、12:30くらいから掛け湯を掛けあい始めたりするドラクエな皆様が発生ですか。3セット終えてしっかり脱力でもしたのでそろそろ頃合いと退出。Suica支払いもできるのは便利。このくらいの施設が行く先々に欲しい…ッッッ!!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら