ようちゃん

2023.09.17

2回目の訪問

※東京🈂️活③-②※

泊まりからの朝活♨️

昨夜は軽くしか説明していないので
もう少し施設のことを書いておきます😊

池袋駅西口C6番出口から
歩いて2分くらい。
1階のかるまる専用エレベーターから
6階まで上がり靴を下駄箱に入れて
受付。

6階
受付、ロッカーはこちらにあり
受付をしてから一旦ロッカーで
館内着に着替えるスタイル。

7階、コワーキングスペース、
休憩所はこちら😊
漫画がかなり豊富にあり
一人用の個室スペースは
自由に使える。
また、よくあるTV付きの
リクライニングシートも
結構な数がありどこも空いていなくて
難民になることはないと思います。

8階、食事処。
朝には鯖の味噌煮などの魚中心。

9階
6階で館内着に着替えたら
まずはこちらに上がり
小ロッカーで脱ぎお風呂。
フェースタオル、バスタオルが
置いてあり自由に使える。
ドライヤーはダイソン。

岩サウナ、温度は90℃、大きなストーブが真中にあり5人づつ座れる5段で25人の
タワーサウナ。
アウフグースとかのイベントは
こちらで開催🔥

ケロサウナ、100℃、15分経てば
アロマ水セルフロウリュ可能。
元々湿度が高くしばらくすると
汗が出だしセルフロウリュを
した時にはかなり熱くなり最高🔥🔥

蒸サウナ、一人用で入っていないので
よくわからない😅

水風呂、8℃前後のグルシンと
25℃の2種類。
お風呂も豊富にあり
電気風呂、炭酸泉もあります。

アメニティも豊富にあり。

外気浴の休憩スペースには
椅子が6、内気浴は8で
アディロンダックは五つ。

10階(屋上)
こちらにもととのいスペースがあり
アディロンダック6。
その他、椅子や寝れるところもあり。
ほぼ外気浴スペースになります。
こちはにもお風呂あり。

薪ストーブのサウナがあり6名。
入口のところには薪ストーブ待ち用の
椅子あり。
出てすぐの脇には15℃前後の
アクリル製丸型の水風呂あり。
ジャロジーのお風呂もあり30℃前後。

飛ばしましたが
ざっとこんな感じです(笑)

ようちゃんさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!