WR’S

2022.08.18

1回目の訪問

イキタイ総数 全国NO1 サウナしきじ。
2年半ぶりにチェックイン。
前回は人気の理由がいまいちわからなかったが、日本一の理由を探るべく早朝からのタイムサービスで利用。

高温サウナ
110℃とまさしく高温🥵3分くらいで既に滝汗。
だけど我慢できない感じではなく気持ちいい熱さ。湿度と温度のバランス最高。だけどストーブ横の上段はストーブからの熱気が凄くて我慢できないくらい熱い。火傷するかと思った。

薬草サウナ
薬草のいい匂いがサ室内に行き渡っていてよき。
温度は60℃くらいで全然余裕じゃんと思ってたら、ゴォ〜という音とともに蒸気がいろんなところから噴き出してきてアチチモードに変身💦
サ室のドアが閉まりにくいので注意です🙆‍♂️

水風呂
しきじの人気の理由がこの水風呂
水質の良し悪しはわからなかったけど、温度はまさに俺好み。吐息がつめたくなるのを感じるまで入ってられる。水も飲んだが冷たくて美味い😋

最後に薬草風呂に浸かりながら、なんでこんなに人気なんだろうと辺りを見回す。
確かに水風呂もサウナもレベル高いけど特別凄いかと思うとそんなことない。じゃあなんで?
そういえば、2年半前に来た時と何も変わってない。多少は何か変わってるのかもしれないけど大きな違いはない。これが王者の風格なのか...。
しきじは何も変わらない。TVに出てイキタイ人が増えて有名になっても何も変わらない。変える必要も無い。思う存分サウナを楽しんでくれればそれでいいですよという声が聞こえた気がする。
いつまでも変わらないしきじであることを願って、家にビール飲みに帰ります🍺
喉渇いた〜〜🍺

WR’Sさんのサウナしきじのサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!