S

2021.01.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

北海道サウナ旅の初日。この日はガーデンズキャビンへの宿泊をする予定だったので、夜までサウナに入れないと思っていたが、妻から「夜まで時間ができたからサウナ行ってきたら?」という神のお告げがあり、お言葉に甘えてニコーリフレへ。
18時からのロウリュに間に合わせるため、向かって入るといきなり偶然のエレガント渡会さんとのすれ違い!「いらっしゃいませ」とエレガントな挨拶で迎えられ、浴室に入った。
写真で見ていたとおりの楽園だ。北海道初の水素風呂というのが大きく書かれており、体を清めたあとは水素風呂でゆっくり過ごした。

ニコーリフレのサウナは2つ。
ミストサウナとケロサウナがあり、まずはミストサウナから入った。
定期的にミストが発生し、意外に汗をかく。ほとんど人もおらずゆっくり過ごせたことで非常に癒やされた。私の場合はミストサウナがある場合、体を起こす為に必ずミストから入る。
汗をしっかりかいた後は、備長炭水風呂。
これがすごく気持ちいい。備長炭を使うだけでこんなにも水質が変わるのであろうか?普通の水とは違う肌に入り込むような気持ち良さがあった。
寝転び椅子に寝そべるとすぐととのいそうであったが、まだケロサウナに入っていないので、サクッと休憩を切り上げてケロサウナへ。
湿度と温度がちょうど良く、しっかり汗をかける良いサウナ。真ん中には大量のストーンが積まれており、しっかりと熱い!
最高のサウナですね。このあとも水風呂と休憩を繰り返して5セット。がっつりととのいました。
最終セットはアウフグース。
ニコーリフレ定番の1、2、サウナー!!の掛け声で体はアツアツ、心臓バクバク。おかわりアウフグースも受け、最高潮に気持ちよくなりました。
渡会さんの熱波受けたいなー。

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!