S

2020.04.11

1回目の訪問

ロッキーサウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3
合計3セット


#サウナ
北陸の雄に初訪問。立山やアルプス山脈のお膝元である富山県。そこで湧き出る天然水を利用しているとのことで、サウナーからの評価が高い為、気になっていた。
サウナの温度は90℃〜100℃程度。テレビの上に電子表示された温度計がリアルタイムの温度を示してくれているのが印象的。またサウナ室中央には存在感抜群のサウナストーブが君臨する。
15分に一度オートロウリュがあり、室内の湿度を安定的に保っている。
体感温度的には80℃くらいでそんな暑くない印象で、個人的にはもう少し体感温度を上げてほしかった。楽々12分入っていられるが、汗はかなり出る。
コロナの影響なのか、人も少なく周囲を気にすることなくゆっくりできた。

#水風呂
お待ちかねの水風呂。
聖地しきじを彷彿させる上からの打たせ水があり、ワクワクが強まる。
肌触りは非常にサッパリといった感じ。
体にまとわりつく感じはなく、なかなか味わえない水風呂でずっと入っていられそうなほど気持ちがいい。
打たせ水を脳天から浴び、天然水をガブ飲みし、休憩へ。

#休憩スペース
外気浴スペースにととのい椅子3つ、内風呂に2つ。外気浴スペースはこじんまりしているが、庭園をイメージしたような和のスポット。
しっかり体の温まるロッキーサウナ、天然水のサッパリまろやか水風呂、富山のいい空気に触れ、ととのいました。
北陸の雄というのは本当でした。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!