たーぼ

2021.12.11

1回目の訪問

鹿児島といえばこちらへ。さすがの施設です。靴ロッカーの鍵をフロントからもらうシステムが初体験で戸惑ってしまいました。
サウナ室は臭いが気になりましたが。
しっとりセッティング。水風呂もキリッと。窓のそばのととのい椅子が特等席。この季節の風は気持ちいいですが注意書きにあるとおり、自分がととのったらちゃんと窓しめました。いすは2つしか無いのが残念だけどスペース的にこれ以上は難しいか。備長炭サウナはちょうど当たりだったのか、アチアチで前も見えないぐらいでした。後で入ったら暑さがマイルドだったので、ちょうどフィーバータイムに入ったのかもしれませんが備長炭サウナも良かった!
サウナパンツ制度があり、関西人の自分にとっては有り難かったです。しかもサウナパンツの生地がテロテロじゃなくてしっかりと良すぎ!
ガウンも全施設これにしたらいいのにと思うぐらいの快適さとデザイン性。
ロウリュサービスは時間はアバウトでした。16時は無かったですし、17時は5分前に始まりました。こういう感じも旅サウナの楽しみですね。
今回特に感じたのは接客。ベテランのおじさんの方々しかいなかったですが、靴鍵システムや料金案内はフロントのおじさん、別のおじさんがロッカーへの案内、館内着や浴室までの案内まで丁寧にしてくれました。ロウリュサービスもおじさんが口上とか無しに無骨にしてくれます。肩も痛そうだったり、汗が目に入ったりして大変そうだけど、優しい風3回と強い風2回、しっかり受け止めました。帰りにティシャツを購入したのですが、大きめのサイズの方が良いというアパレル的提案までもらい、接客が素晴らしく感じました。関西弁丸出しで話していましたが、退店時にまた来てくださいとの声を掛けてくださいまして、とてもととのいました。

たーぼさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!