山梨泊まれる温泉 より道の湯
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
今年の7月末まで有効の回数券がまだ10枚ある!
回数券地獄に陥った都民 笑
なので中央道で1時間の快適ドライブでというのがいつものパターンなんだけど、先日受けた愛車の車検でタイヤにヒビ入ってますから交換しといたほうがいいですよと言われタイヤを交換したんだけど、タイヤって慣らし運転で100キロぐらい走らないといけないらしく、仕方ない、下道で片道65キロ、往復130キロで甲州街道をひたすら走行してライドオン🚘
行きは混んでて2時間半もかかってしまった💦
さて、久しぶりのより道は週末にもかかわらず空いていて快適😀
サウナブームもそろそろ終焉か?と思えるぐらい?
そんな中、10.6.10.6の4セットで前半戦終了
今月のサ飯は博多豚骨ラーメンと揚げおにぎりのセット、オロポ付で1000円
ラーメンはサウナ屋にしては本格的で美味かったがおにぎりは揚げないほうが食べやすいかな?
揚げてあるとスープにドボンして食べるしかなさそうだし、、、
離れで1時間半ほど昼寝?夕寝?して後半戦は渾身の12分1セットのみ、あとは炭酸泉、中温、高温のループでダラダラして仕上がり!
炭酸泉の炭酸ガスの出が少なくなった?
以前なら少し入っただけでも泡シュワシュワだったのに今日はシュワシュワがなくて残念!
さて、タイヤの慣らしも一発で終わらせることが出来たので来週は中央道で回数券消化しに来ます💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら