蒸しマツタケ

2023.11.11

20回目の訪問

サウナ飯

今日も自宅から1時間、中央道の混雑を避けつつドライブでやってまいりました
目的地は相変わらずココより道の湯www
駐車場も上は満杯で下に停めるが、自分も含めてだけど他県ナンバーの多いこと!
みんなより道ちゃうやんか? 

さて今日のサ室はなかなかの混雑ぶりはいいんだけど温度が何だか低かった
目が悪くて温度計読めないけど多分80℃ぐらいじゃなかったかなぁ?

なもんで11分の3セットで前半戦終了
食堂でサウナ飯タイムからのはなれで1時間ゴロゴロしてから夜の部
軽く7分ぐらい蒸されて寒くなってきた都留の夜風でキンキンに冷やされたあとはロウリュ熱波 

下段で予定通り2周目でリタイアして早めに水風呂からのインフィニティチェア確保の流れでフィニッシュ!

若干低めのサ室以外は満足なサ活
今週は多忙で心身共に弱ってたので元気チャージ出来たかな

今日もありがとう!

ところで今日は浴室内で持ち込み飲み物を飲んでる人を何人か見かけたんだけどOKになったのかな?
岩盤浴は水分補給のため持って来い言うのにドライサウナはダメってのもおかしな話だよネ?

月替りサウナ飯

スタミナ丼とメニューにあったがご飯大盛りにしようとしたら麺大盛り?となっててわけわからん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!