蒸しマツタケ

2022.12.31

2回目の訪問

歩いてサウナ

帰省中のサ活
銭湯サウナでサクッと2セット

歩いて行けるとこなので行ってみた
480円プラスサウナ料金110円を払い黄色のバスタオルをもらうシステム
サウナに持って入りマットに敷くもよし、褒められないが空いてれば洗い場の洗面器にシャンプー石鹸と一緒に突っ込んで置いとけばよし

サウナはガスストーブ式でベンチが2段、上が3人、下が2人の定員5人かな
サ室出て2歩歩けば伏見の水風呂と正対出来る動線は完璧

サ室の温度は体感85℃ぐらいだろうか、そこまで熱くない、ドライサウナだから割と入ってられる
15分程蒸されて伏見の水風呂へ
こちらも体感18℃ぐらいで非常にまろやか
これならいつまでも入っていられるな

脱衣所の奥にベンチがあってそこでととのうシステムなのを上がってから気づいたため風呂のフチに座って休憩

2セット目も15分蒸され→水風呂2分→風呂のフチで休憩して終了
今年のサウナ納めとなりました

今年も色んな施設にお世話になりありがとうございました
2023年はまたどんな施設にお世話になるか楽しみです
皆様の良い年、良いサウナライフを祈念しています

歩いた距離 0.5km

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!