対象:男女

軍人湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
221

サウナー20240901

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナツレと初めての軍人湯♨️へ
京阪電車の藤森駅から歩いて5分くらいです

サウナ別料金の珍しい銭湯でした
払った人だけサウナに入れるルールみたいで
オレンジのバスタオルいただきゴーイン

洗い場のイスは小さめ
シャワーは、強め

サウナ室は二段で5人くらい
ガスヒーター前の上段が暑さきつめで良き
バスタオルが吹き出た汗で濡れます

隣の水風呂は浅めで2人が並んで入れるサイズ
サウナ熱くて水が冷たいこのギャップがいい

仕上がりますねー
良い日です

140円

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
1

Da

2025.03.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯けむり太郎

2025.03.28

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ仲間と3人でサ活♨️
決して広くはない銭湯なので3人で行くのは少し気が引けたがちょうど空いたタイミングで入湯🤗
今日も絶好調の115℃🥵
8分8分10分の3セット🔥
湯上がりは街へ出て🍻

やきとりの名門秋吉 西院店

ピートロ(豚)

独特なカウンターの造り🤭

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
19

しゅんしゅん

2025.03.25

33回目の訪問

ありがとうございました!

続きを読む
27

キリ虎

2025.03.23

237回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キリ虎

2025.03.16

236回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キリ虎

2025.03.15

235回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくたろう

2025.03.15

1回目の訪問

こじんまりGOOD

続きを読む
6

キリ虎

2025.03.09

234回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キリ虎

2025.03.08

233回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マクガイバー

2025.03.04

27回目の訪問

サウナ10分×4
水風呂1分×4
休憩5分×4
バイブラ

続きを読む
17

キリ虎

2025.03.02

232回目の訪問

本日40歳の誕生日!
特に何も変わらず
いつも通りのホームに感謝!

続きを読む
48

蒸しDAI

2025.03.01

31回目の訪問

久しぶりの訪湯

サウナ熱くてきもちいいー!!!!

続きを読む
16

サウナ小僧

2025.02.24

9回目の訪問

サウナ飯

ととのい0/3

中国料理西海

ニラ玉炒め

続きを読む
12

キリ虎

2025.02.23

231回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キリ虎

2025.02.22

230回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯けむり太郎

2025.02.22

6回目の訪問

サウナ飯

サ活仲間のDAさんと軍人湯へ♨️
週末に行くのは初めてで入るなりサウナの先客が3名おられるため僕らで5名になるから入れないかもーと番台のお姉さん🤭サウナ内は確かに5人入るとギューギュー🧖すぐに一名出られてきたので待つことなく入れた。
8分10分10分の3セット🔥
今日も安定の120℃🥵
水風呂は体感16℃くらいでいつもより冷たく感じる✨
友人とのサ活は時間がすぐ経つから気づいたら1時間半ほど入っていた♨️
そしていつもの酒場へー🤭🤭

高木与三右衛門商店

サウナー御用達イヨシコーラのお酒

ロックでそのままがおすすめ🤭

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
20

Da

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キリ虎

2025.02.21

229回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hiro

2025.02.21

1回目の訪問

初来訪。Googleなどの口コミで、番台ご年配女性のスパイシーな接客の評判を見ていたのとサウナ別料金でなかなか行く気にはなれていなかったのですが、近くまで用事ついでに初めて行きました。
確かに…あまり気持ちの良い接客ではありませんでした。会計時、自分が計算間違ってんのにまるでその勘違いをこちらのミスにしようとしてきた(苦笑)。謝りもされませんでしたが、事前に口コミ見ていたのでこんなもんかとお風呂へ…。お湯が私には熱すぎました。そんなに長くも入れず、とりあえずエモいと噂のサウナへ。確かに…!!流れてくる曲が絶妙にエモい。他のサウナだと秒針やテレビ見て何とか6、7分ほど居るけど、一曲半くらい聴いたらだいたいそれくらいかなーと目安にしてました。テレビがないところだと、数分でも結構時間経つの長く感じるのですが、曲がかかっているおかげでそこまで長くも感じず、懐かしさも相まってまだ聴いていたくなるほど 笑。サウナも水風呂も共に収容人数はかなり狭く、サ室は3人くらいしか入れなさそう。帰りは番台さんが交代で愛想の良い方(娘さん??)になってて、鍵の開け方に手こずってたら、親切に開けてくださいました。これがもし最初の人だったら…助けてくれなさそう…もしくは、声掛けしても、はぁ!?とか言われてしまいそうな気すらします(苦笑)また行くかは分かりませんが気が向いたら懐い曲聞きに行くかもしれません。

続きを読む
15
登録者: 靄靄
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設