Kushiro Marshland Hostel THE GEEK
ホテル・旅館 - 北海道 川上郡標茶町 事前予約制
ホテル・旅館 - 北海道 川上郡標茶町 事前予約制
強力な低気圧のため釧路からの電車が不通となってしまったので、タクシーに30分ほど乗ってなんとか到着。
いよいよ、ずっと前から来てみたかった釧路湿原へ来ることができました。
これからお世話になるのは、釧路湿原の中にあるJR塘路駅から徒歩1分の THE GEEK さん!
初日から早々に 16時~(3rd round)、19時~(4th round) の2セッションいただきました。
時間を待ちきれず、若干フライング気味で水着にポンチョを羽織り、早速サウナへ。
海上コンテナをベースに作られた素敵な外観に、もうワクワクが止まりません!
黒っぽい外壁とは対照的な白い扉を開けて前室に入り、一通り説明をしていただいたところで、いよいよサ室へ。
そこには、ド迫力ながらスッキリしたデザインのひたすらカッコイイ黒いサウナストーブに、木を削って作られた、ガウディの建築を思わせる曲線が美しいサウナベンチが。(来る前にいっぱい写真で見たけど、ほんとに目の前にある... 感動......)
さらにベンチに座れば、解放感いっぱいの大きな窓から釧路湿原や線路が見える...
rento のサウナフレグランスでセルフロウリュもかけ放題。
ひとたび外に出れば、白樺の木々を眺めながら、摩周湖の伏流水で満たされた水風呂にインフィニティチェアでととのう...
なんだろう、このパーフェクトワールド。走馬灯見てるの?と思ってしまいそうな極楽がここにありました。
セッションの合間には、事前に予約していたオーナー達川さん作の夕食をいただき、暗くなってきたところで再びサウナへ。
今度はサ室内にたくさんキャンドルが仕込まれていて、昼間とは全然違う表情を見せてくれました。
落ち着いた雰囲気の中しっかりととのい、堪能することができました~♪
(以下、余談です。)
帯広から釧路へ向かう途中、JR池田駅で途中下車してワイン城を見学し、十勝ワインをしこたま購入して自宅へ発送。
その後、駅前のレストランよねくらさんで「十勝ワイン漬ステーキ弁当」を購入して電車でいただきました。(赤ワインも!)事前予約しておけば温かい状態で受け取れ、とても美味しかったのでおススメです~(しかも、ワイン城リニューアル1周年記念のクーポンを使ってお弁当をゲットできたのでラッキーでした♪)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら