よもぎ

2020.11.01

5回目の訪問

1ヶ月半ぶりの松の湯。
行きにくい立地にあるとはいえ、ご無沙汰し過ぎました。
最初はお湯も含めて貸切。
サウナは安定の貸切瞑想スタイル。

いやいや、やっぱり良いですね松の湯。
市内銭湯NO.1はあけぼの湯と甲乙付け難いなんて数回前のサ活で書いてましたけど、やっぱり松の湯ですわ。
良きサウナ、良きお湯、良き水風呂。
最寄り駅と言っていいやらな国分寺駅から徒歩20分となかなか難易度高いですが、それでも行っちゃうんだなぁ。

上がって着替えも終わった時ふと下駄箱の鍵が見当たらないことに気づき、かなり焦って荷物全部ひっくり返して探しましたがどうにもこうにも見当たらず、、、。
弁償覚悟でフロントに聞いてみたら、下駄箱鍵は預けるシステムだったモヨウ。
久しぶり過ぎてそれすらも忘れてました^^;
気持ちよく上がったのに下駄箱問題で汗かくという大失態、、、。

あたふたしながらそんな会話してた時に入れ違って優しく声掛けてくださったサウナー女性、ありがとうございましたm(__)m
またお会い出来ますように^^
今日も最高な時間をありがとうございました。

サウナ:8分×1、9分×1、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:焦ったわー。(下駄箱鍵)

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!