再会
偶然にも(嘘)休みが重なりリニュアル初日に訪問出来そう、しかし世の中は甘くない、急遽仕事…。究極のパフォーマンスも発揮し15:00に終え何とかルーマプラザさんへ。更に偶然100回投稿目。
#サウナ
サウナが3つ。TVのあるサウナ、デカいストーブから2台体制へ。フィンランド、遂に京都にもフィンランドが出来た、もちろん行った事ない。安定の塩サウナ。まだまだ試運転的なオペレーションなので諸所うんぬんですが。TVの所は木の真新しい感じが新鮮。あとオートロウリュのパワーがすごい。フィンランドは落ち着いて入れるねー15分ぐらいを3セット入ってた。入り浸り候補地。塩サウナは前みたいに外は見れない仕様ですがまぁこれはこれで良き。
#水風呂
こちらも3種類、18℃ぐらいと15℃ぐらいと20℃ぐらい。好みと体調とぬい蒸され具合で選べるのはいいね。
#休憩スペース
外気浴、ああ外気浴。フロア上がって露天風呂と水風呂が増えたので少し狭いかなーと思いきや従業員さんの休憩所の上段に更に露天風呂&外気浴。これは四季折々楽しみ。結構混雑してたけど難民ならずの程よいスペース。語るより感じで欲しい外気浴。This is ルーマプラザ。

まだまだこれから進化していくので楽しみ。唯一の心配はレストラン…。焼き飯無くなってた、人気無かったのかな。てかメニュー少ない。これではルーマプラザで晩ご飯食べて帰るが成立しない。まぁ試運転こらからに期待します、していいよね!
1番印象的だったのはすれ違う人みんなニヤニヤしてるんだよね。楽しみで楽しみで仕方なかったんだよね。わたくし含みみんな。みんな楽しそう、みんな気持ち良さそうなのが1番印象的でした。これからもずっと大人のオアシスで祇園に君臨しててください。

サウナの後のビール命さんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

ビール中

記念すべき一杯目、旨いに決まってるし美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃,70℃,88℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃,18℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!