いーやん

2020.02.21

1回目の訪問

#サウナ
塩トルマリンサウナと通常サウナの2種類。
塩トルマリンに入ると塩がこんもりと盛られていて、自由に体に塗布して発汗を促すことができる。
通常サウナからはみなとみらいの夜景を見ながら汗を流すことができる
アウフーグスはかなり強烈で、灼熱。
おかけげこれまでにない整いを得ることができた。

名称をロウリュから改めたところにこだわりを感じる。


#水風呂
ここの温度計は基本的に針で示すアナログなので、明確に確認してないが水温は15度前後だったと記憶している。
他の湯船とくっついていて、サウナの目の前に水風呂が一つ。
決して広い水風呂ではないがキンキンだった。

#休憩スペース
漫画が全く置いてないのがすごく残念ではあったが、 何と言ってもコワーキングスペースがあるのが特徴的。
レストランに隣接しているので、食事しながら仕事することも可能。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!