2020.02.21 登録
[ 神奈川県 ]
サウナの悔しさはサウナでしか晴らせない…
前回は太古の湯で悔しい思いをしたので、それを晴らすいい機会でした✨✨
仕事の同僚の方から極楽の湯の回数券を頂くことができました‼️マジ神🙌
ということで仕事の先輩後輩2人と3人で仲良く行ってきました✌️
極楽の湯 横浜芹が谷店✨✨
#サウナ
カラッとしてる系
でも汗はしっかり出る
ニュースエブリで終始コロナ関連のニュースを見る
#水風呂
えっ!こんな気持ちいいの!?ってくらい、いい水風呂でした👏
ずーっと入ってても寒くならない心地良さ!
#休憩スペース
外に風の抜けるいいイスがあり!ただ、子虫が多くてちょっと気になる💦
トータルでとてもいい温泉施設でした!自分は住んでるところも近く、ここはまた来たいって思いました✌️
[ 神奈川県 ]
休日の朝、4:55に起床☀️サウナのための早起き✌️
今日は東海道線に乗り平塚へ🚃
ここもずっと行きたかったサウナの一つ、太古の湯へ♨️
最近は行くサウナ行くサウナ、有名どころばかり✨✨
日々全国レベルを体感しています👍
6:00 平塚駅着
6:05 チェクイン
今日は自分の趣味であるランニングからスタート👟💨
ランステ利用のパターンは1100円で、一度ロッカーを利用して着替えてからカギを預けるパターン🔑
いざ出発❗️
太古の湯→国道134号→トラスコ湘南大橋→柳島公園前(茅ヶ崎市)で折り返す10kmコース
天気は曇ってていまいちでしたが、湘南を感じられる気持ちコースでした✨✨
7:10 太古の湯に帰ってくる
7:15 入浴開始♨️
1セット目
サウナ(2段目) 8分→水風呂 30秒→外の休憩イス 5分
2セット目(3段目) 9分→ガッシングシャワー🚿→水風呂 30秒→中の休憩イス 5分
3セット目(手前の静かな方) 10分→ガッシングシャワー🚿→水風呂 30秒→外の休憩イス 5分
#サウナ
表示の通り、体感温度はあまり高くない。しかし、しっかり汗が出る。テレビの音量が大きめ。手前のサウナの方が静かで、体感温度も高めで個人的には好き。
#水風呂
茶色い天然水。水は透明度があり、柔らかい印象。
#休憩スペース
イスはたくさんあってGOOD!
全体的に気持ち良かったが、残念なこともいくつか😫
①テントサウナは11時から…
これを楽しみにしていたのに。。。残念です。。。
②朝食のラストオーダーは8:50で終了…
入浴後、お腹を空かせていざ朝食へ。館内着に着替えて2階の食事スペースに行くと、営業終了の看板が💧名物の城門ラーメン🍜を食べたかったのに。。。
悔しいので太古の湯を後にし、吉野家に入って朝食をとりました🍚
さらにこの文章も90%近く完成していた状態で、城門って感じを調べようと検索していた際に誤ってこの文章が消えてしまいました。。。
残念3連発😂😂😂せっかく気持ちいい状態になったのに、最後はなんだかなーって気分でした😑苦笑
[ 神奈川県 ]
予定が狂うほど悲しいことはない。。。
明日は昼前に仕事が終わる予定だった。しかし、夕方までいなきゃならない予定が入ってしまった😂😂😂
本当は都内までサウナ遠征してやろうって思ってたのに😤
そのイライラをぶつけるごとく、今日も何だかんだ早く仕事を上がれたので近場かつ少しご褒美的なサウナへ行くことへ💨
本当は職場の先輩に連れてってもらう楽しみとしてとっていたものの、今日こそココだ!思い、横浜はスカイスパへ♨️
15時にチェックイン!最高の時間をここで過ごせました✨✨
前半戦
サウナ:5〜10分 × 3
3セット目は16時のアウフグース(青りんご🍏)
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
リラクゼーションスペースでくつろぐ💤
後半戦
サウナ:5〜10分 × 3
1セット目は塩サウナ🧂
2セット目は17時のアウフグース(レモン🍋)
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
スカイスパの良いところ👍
・熱波🔥
毎時間あるアウフグース!たまらん!エクストラアウフグースは15時、18時だったから今回は体験できず!またの機会に😂
・窓から見える景色🏢
横浜の景色が見えて開放的!前にあるオフィスで働いてる人がいると考えると、何て自分は幸せな時間を過ごしているんだと実感✨✨
頻繁には来れないけど、自分へのご褒美として来るにはサイコーなサウナでした‼️
ここは素晴らしい✨✨
最後は食事スペースでビールおつまみセットを堪能🍺
エクストラコールドがあるあたりがマジ最高👏
[ 静岡県 ]
今日は夢が叶ったぁーーー‼️‼️
絶対行きたいサウナ、自分の中で第1位だったスポット♨️
静岡は聖地しきじに行ってきましたぁ😆😆😆
今日は平日なものの、仕事が休めることが前もってわかっていた日✌️
もうここしかないと職場のサウナ好きの先輩としきじに行くことを決めていましたー‼️‼️
先輩の運転で東名をかっ飛ばし、2時間ちょっと🚗
聖地に来ちゃいました、感動🥺
入る時に言われました、
「今日はロケが入りますけどよろしいでしょうか?」
って。
全然オッケーです。むしろワクワクするって思って浴場へGO💨
#サウナ
あっつあつ🔥上の段はかなりヤバい💦
#水風呂
神レベル✨✨もう水風呂の概念が変わるので意味がわかった🚰こんな気持ちいい水風呂はない✨✨
#休憩スペース
イスもたくさんあってGOOD💺
#食事
名物の生姜焼き定食を食べる🍚うまい👍
そうそう、ロケの話🎥
誰が登場するかと思えば、、、
サウナー界のスター、オリラジの藤森さん✨✨
そして本田圭佑のモノマネで有名な、じゅんいちダビットソンさん✨✨
一緒にサウナを堪能できました♨️
自分はお2人から絡んで頂き、嬉しいことにお話もできました😵😵😵
自分、日本代表の岡崎に似てるらしいです⚽️
別撮りでインタビューもしてくれ、計4回くらいその番組に登場してそう🎤
ちなみに放送は静岡のSBS放送、3月28日(土)の夕方16時から放送らしいです。ぜひ静岡の方、チェックよろしくお願いします✌️
本日のメニュー
午前の部
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
薬草サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3.5セット
昼食、休憩
午後の部
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
薬草サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
サウナ滞在時間、自己記録を大幅に更新🔥🔥🔥
[ 神奈川県 ]
今日はお仕事で関内へ💼
コロナの関係でなるべく多くの人数が集まる場は短く済ませましょうという流れで、集まりは16時に終了✨✨
この日は飲み会の予定があったのですが、それまでにはまだ時間がある💡
ということでサウナイキタイで調べ、関内駅前にあるこのワイズキャビンに来てみました♨️
最初の印象!ビジネスホテルです!
チェックインをする雰囲気のエントランスがあり、お風呂だけ入っていいの?という印象😵
たった800円しか支払わないのに下駄箱や施設の丁寧な説明をしてくれました✨✨
とても好印象👍
さぁお風呂へGO💨
シャワー
全体的に清潔感あり。とてもきれい。
サウナ
やや狭め。温度はそこまで高くはない印象。
水風呂
狭いが十分。
外気浴スペースはなく、ホテル内の浴場って感じ。
しかし、とても綺麗。混み混みしていないのでとても静か。自分と向き合うにはいい空間✨✨
まとめると、
駅近のスタイリッシュなサウナ♨️
全然ありです!また来ること間違いなし👍
[ 東京都 ]
来ましたぁーー‼️‼️
上野の北欧❄️❄️❄️
今日は都内でのお仕事があったんですが、何と15時過ぎに終了✨✨
これは行くチャンスと思い、上野へ直行🚃
そこにはサ道で見た世界が待ってました♨️
シャワー
水の勢いは△。使用している人数が多いからか?
サウナ
テレビ付き
平日の夕方にも関わらず物凄い人数でした。
水風呂
かなり冷たくて気持ちいい。
外気浴スペース
ドラマで見たあのスペース!開放感あり!
個人的には外にあるトゴールの湯がとても好きでした。お湯がきれいで気持ちいい。
今回は食事エリアに行けなかったので、次回行く時は絶対カレーを食べてゆっくりします🍛
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。