サウナたく

2024.01.02

1回目の訪問

こんにちは!

昨年の最後、締めサウナとして地元の名サウナである「堀田湯」さんへ訪問。

最終日とあって混雑を予想、開店前10分を目処に出発、予定通り到着!

いつもなら満杯の駐車場(有料)がガラ空き。サウナの神は我に微笑んでいるのか、並びも5人程度。

外部喫煙所には店主さんがタバコをフカシ雨模様の天を仰いでいらした。

喫煙同席し小話🚬
私「おはよう御座います。予想よりすいてますね。」
店主「そうなんですよ。でも多分後から来るとは思います。」

入店!

堀田湯ブランドのドリンクボトルが売っていたのですかさず購入!

からの脱衣所入り。

空いてて良い気持ちです。
続いてお清めのシャワー洗体を済ませサウナへ。

サウナ室内も空いています。
非常に入りやすい。
温度・湿度共にもいい感じです。

1セット目からロウリュウタイムにあたり楽しむ。事もあろうか本日は腕時計を忘れたため、サ室内の「サウナタイマー(12分)」がないこちらでは己の体感のみでトトノッテ行くしかない。

よって、身体から滲み出る発汗量を元に己との戦いを見極める。
肩から玉のような汗が数滴流れたところで退室。深さ160㎝16℃を誇る水風呂へ入水!
あっていた体感。水風呂が気持ちが良く。トトノイの兆候あり。

雨の中、外気浴で完全に「トトノイ」
ました。

合計3セット

最高の締めくくりでした〜!

サウナたくさんの堀田湯のサ活写真
サウナたくさんの堀田湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!