改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
改良湯 * 渋谷区東
🚃各線渋谷駅 or 恵比寿駅
🔥遠赤外線ドライサウナ 90℃
🚰水風呂 14℃
👛サウナ込み¥820
ドシー恵比寿から歩いて10分くらい。
人気の「改良湯」へはしごサウナ〜🥰
16時すぎに到着❣️
外壁のイラストがインパクトある〜!!😮
外観からめちゃめちゃオシャレですやん。
券売機でチケット買って、さっそく中へ💕
中に入ってもオシャレですやん!←2回目
こないだの妙法湯もびっくりしたけど、
負けず劣らずの近代的なデザインの銭湯✨
古きよき銭湯♨️もだいすきだけど、
時代に合わせて変わっていくんだなぁって。
タオルセットとサウナ室🔑もらって女湯へ。
びっくりです激混みです。
おばあちゃんたちが多かった👵🏼♡
浴室内も独特なライトアップとイラストで
いままでに行ったことないような雰囲気。
さすが都心って感じ。素敵だなぁ。
ハシゴではありますがもちろん身体を清めてサウナへ。
サウナ入口の横にはタオルをかけれるフックあり。
荷物はかけないでください。とのこと⚠️
2段造り。6人くらい。90℃。12分計あり。
照明暗めでとっってもいい雰囲気🥺落ち着く。
音楽までシャレオツだよちくしょう!笑
一段ずつが結構高くて、上がり下がりちょっと大変。
基本的に上段に入りたい族なのですが、
こちらのサウナは上段の幅がとても広く居心地最高◎
サウナ6分→水風呂30秒→休憩5分×3セット
炭酸風呂を挟んでもう1セット。計4セット。
水風呂とてつもなく冷たい!!
30秒でギブでした〜🤣笑
休憩は更衣室のベンチで🤤
もうバチバチにととのいました〜❤
ドライヤーが20円で3分です⏰
更衣室に自販機あるのも助かる〜!
私は入る前にフロントでイオンウォーター購入☆
スマホ片手に改良湯に向かう人達ちらほら。
サウナーさんなのかな?と思いつつ改良湯を後にしました🤗
はじめて一日で2軒目サウナはしごしたけど、
疲れちゃうかと思いきや全然いけました😇❤
よく寝れた〜っ☺️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら