ポークチャップ川

2020.11.07

45回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

けっこう混んでます
久しぶりの混み具合
外気浴は風が強めで早く冷えます
子供がサウナに入るのは良いのですが、
サ室のドアを開けながら子供と「入るの?」「入らないの?」のやりとりは、サ室の前にできないのでしょうか?
いつも思ってますが、今日は2組
サ室の温度を下げて結局入らないという選択をされてました

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
4
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.11.07 22:52
0
ポークチャップ川さんはじめまして。実は本日12時半まで霧多布温泉ゆうゆさん初訪問させていただきました。もしかしてそれくらいのお時間ですか??2人の大人と2名の子供が入れ替わりに入っていきました。
2020.11.07 22:52
0
サウナ室の温度低下行為。お子様の気持ちはわかりますが、親がしっかりコントロールするべきだとわたしも同感です。中にはいます。しっかり伝えている方も。
2020.11.11 08:32
1
北のフロラー 北のフロラーさんに37ギフトントゥ

北のフロラーさんコメントありがとうございます。私入場18:30頃でした。子供なんですぐに出ていくのはいいんですが、開けっぱなしはちょっとと思いまして。同意ありがとうございます
2020.11.11 20:40
0
ポークチャップ川さん。コメントに加えトントゥまでありがとうございます! おっしゃる通りです!出入りは仕方ないです。子供ですし。開けっ放しは注意する親心持って欲しいですね…
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!