はなぴん

2020.10.31

1回目の訪問

埼玉から初訪問!
日帰り出張の帰りにどこか良さげなサウナを調べたらあるじゃないですか!
到着して受付済ませてまずだだっ広さに驚きました!
期待してサ室に入るも、えっ!ぜんぜんぬるい100℃と聞いてたけど温度計は壁最上段で92℃程
これじゃ座ってるところは80℃ぐらいっすよね????
しかも作りの構造上なのか人が出入りするだけで浴室の40℃前後の空気を口元で感じてしまってもうガッカリしかありませんでした。
サ室を出る時も出口に近づくにつれて浴室側の温度を感じとれてしまってまったくサウナに入ってる感がなく残念すぎました。いつもは3セット入りますが2セットで諦めました
露天風呂は良かったです!

いろいろと調べたら源氏の湯の方が人気があるのかな?
ただ平家の湯のサウナに関してはタイミングが悪かったのかわかりませんが自分の中では問題外でした
ただただ残念です

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!