ロウリュ

2020.07.11

1回目の訪問

7月よりサウナがリニューアルしたということで早速行ってきました!

サウナ室
室温90度、座席は2段でテレビなし!BGMも無い無音の空間でした。ただひたすらにサウナに集中することができます。
室内に白樺の装飾とヴィヒタ、ヴィヒタの香りが充満していました。
なんと言っても静寂の室内でのロウリュ、、、あの蒸発音だけで整ってしまいますねぇ、、、!


水風呂
15.8度でちょうどいい冷たさ
ただ、この水風呂かなり浅かったので肩まで浸かるのがちょっと難しかったです


外気浴
露天スペースはあったのですが、ドアから直接露天風呂に入るしかないくらいの狭さでしたので、浴室内にある二脚のウッドチェアでととのいました。
が、木組みのチェアなのでずっと座ってるとお尻が痛かった、、(笑)


元々スキー場併設のホテルなので、冬場は黙ってても大勢のお客さんが来る施設。
そんな中で夏場の客入りを目論むためサウナを押し出すのって凄く良い着眼点なのかもしれないですね。
今後はもっと噂が広がって地元だけでなく各地からサウナーが集まってくるような期待もできる、そんな施設でした。

地元にロウリュできる施設が続々と増えてきて本当にありがたい、、

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!