Laura AH

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

外出先に近いところで新規開拓。

レトロ感を残した館内。空いていたロッカーに直入れしていると、京都式の籠の使い方を常連さんが教えてくれる。

時間が限られており2セット。気持ちよく発汗。クチコミで気になっていたストーン前の立ちスペース?にも立ってみた。上半身は更にじんわり熱く気持ちよい。が、下半身には特に効果なさそうなのでしばし後にベンチへ戻る。

水風呂は程よい水温と水質の相乗効果でとてもまろやか。ずっと入っていたい。
あつ湯との温冷浴も無理なく楽しめる。

本日の薬湯、こたつみかんの湯は定員1名で入れ替わりで常時誰か浸かっていて入れず。

脱衣所に立派な欄間あり。
湯上がりに伊良コーラの瓶入りを1杯。

帰阪は確実に座りたい(寝たい)ので出町柳から。
よい銭湯。次はゆっくり訪れたい。

茶寮 SENTAMA

バレンタインセット&抹茶

目の前で作ってくれる。干菓子も美味!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!