# 「偶然の出会いが最高の発見に♪鴨川湯で味わう昔ながらの銭湯サウナ」
京都でのワークショップ前、近くのサウナを検索していて偶然見つけたのが「鴨川湯」でした。正直、全くノーマークだった場所だけど、これが思わぬ素敵な発見になったんです!
大文字焼きの山々と美しい鴨川を眺めながら到着すると、まず目に飛び込んできたのが驚くほどカジュアルなネオンの看板。古い銭湯の佇まいとのギャップにワクワクが止まりません。調べてみると、あの有名なサウナ「梅湯」を継業した「ゆとなみ社」が手がけるお風呂だったんです!一気に期待値が爆上がりしました。
入り口から感じる一風変わった雰囲気がたまりません。手書きPOPやグッズ売り場があって、まるで小さなテーマパークのよう。昔ながらのシューズロッカーに靴を納めて、いざ浴室へ向かいます。
脱衣所に入ると、懐かしい木製ロッカーがお出迎え。中には籠も設置されていて、昭和レトロな雰囲気がたまりません。こういう細部へのこだわりって、心がほっこりしますよね。
浴室はこじんまりとしながらも種類豊富なお風呂が揃っています。あつ湯、バイブラ、季節風呂、そして水風呂。特に水風呂は、ロスコを彷彿させるライオンヘッドからの吐水が印象的!水質も柔らかくて、本当に気持ち良いんです。
ワクワクしながら体を洗って、下茹でタイム。汗ばむまでしっかりと温まって、いざサウナ室へ!
4名ほどが座れるコンパクトなサウナ室では、懐かしのJPOPが流れていました。音楽に合わせてついつい心も弾みながらのサウニングは格別です。発汗もしっかりとできて、体の芯から温まりました。
そして待ちに待った水風呂タイム!本当に水が優しくて、ずーっと浸かっていられる心地よさ。冷たさの中にも包まれるような安心感があるんです。
水風呂の後は脱衣所に出てゆっくりクールダウン。扇風機の風が心地よく、じんわりと整っていく感覚を味わいました。
こんなに素敵な銭湯が近所にないのが本当に残念!でも、偶然の出会いだからこそ、より一層特別な体験になったのかもしれません。サウナで気持ちも完全にリセットされて、その後のワークショップも最高のコンディションで臨むことができました。
時には予定にない寄り道が、最高の発見に繋がるんですね♪

男
-
100℃
男
-
100℃
-
19℃
ゆとなみ社&皆様石鹸コラボ「おふろやさんの石鹸」のサンプル品が、浴室手前の洗面台に置いてるよ〜女湯でいうとクレンジング置いてるところ!小さいネットも!
洗顔忘れた女、これで顔も洗えるのでは?と使ってみて、肌つっぱらなかったのでオールマイティに使えそうです。淡い水色が可愛いね🩵🫧
木曜は杜仲茶の湯、鴨川湯のおかげで読めるようになったけど一発変換で出てこない、それが杜仲茶。このお湯のテイストが好きなら一保堂のいり番茶も好きなんじゃないでしょうか。私は好きです。いり番茶を家のバスタブで大量に煮出して入るのは難しいので、杜仲茶の湯に感謝。
サウナ安定に汗が出やすい!喫茶ゆすらご選曲BGM…喫茶ゆすらごってどこにあるんだろ…お風呂上がったら調べよう…と、サウナ室でリマインダーのように思い返しては忘れる。
2周年を迎え、ロビーにいろんな鴨グッズ(インテリア)が増えている気がする。集めたって言うより、集まってきたような物たちが、お店の雰囲気を作っているんでしょうね🦆💨
女
-
100℃
-
18℃
【ディープリラックス】
今日は遠くに行く気力なく近場へ♨️
ええわ、ええわ、ほんまええ。
すべてが浄化された。
あっつい湯に冷たい水風呂。
ビリッビリの電気。
鼻に抜ける良き香のサウナ。
音楽だけがいつもハマらないんやけど…
それはただの個人の趣味。
『古着が好きな人たち』みたいな音楽なの、いつも。
昼は歌謡ヒットらしいので、また昼行かないと…!
なににせよ今日は集中できた〜🧘♀️
マナーの良いお客さんばっかり。すき。
久しぶりに水風呂でゆっくりシシオと話す。
心なしか…やつれてる…?
口から地下水を吐き続けるシシオ、そりゃしんどいよね?
無理しないでね、と呟く私にシシオは変わらず水を吐き出しながら物ありげに微笑んだ。
久しぶり〜の鴨川湯さんへ♨️
久しぶりで、コンディショナー忘れた😅
ボディシャンプー🧴にリンスインシャンプー🧴
置いて下さっているだけでも有難いのに❣️
こんな事言っては贅沢すぎるけれど。。。
女性側だけでも、シャンプーとコンディショナーにして頂けると有難いなぁ〜〜〜と
忘れる私が悪いのだけれど、思ってしまった今日でした
お風呂もサウナも♨️🧖♀️
安定の気持ち良さ😊🥰
今日もありがとうございました
あ!壁の新聞読んで知ったのですが〜2周年だったのですね❣️おめでとうございました🥳
オープンの日、一番乗りしたくて並んだのが、もう2年前の事なんやなぁ〜と
これからも、素敵な銭湯でありますように🥰

歩きの鴨川湯もいい♨️
鴨川湯新聞に店主のサクラさんが書かれていた言葉に喰らった(笑)
岐路に立っている人にしか訪れないしんどいことがある…それに向き合った人だけが、良い歳の取り方をしていく。成長できるって書いていて、正にと思った。
いつもならホッコリして帰っていく場所が、表面だけホッコリして気持ちいいんやけど、心は何処へみたいな感じ。
久々の鴨川湯はほろ苦いbitterな刺激を貰えた。
人生とは(笑)
色んな叱咤激励を受けたけど、何にも響かへんくて💦この自分本位な考え方を変えなあかんよな〜とか何にもしてあげられへんかったな〜とか色々お風呂入りながら考えてた。答えは出ないす!!
でも、鴨川湯の雰囲気がやっぱり落ち着く✨
またこよー!!!からしそば食べにと喫茶店よりにいこ!
男
-
100℃
-
18℃
- 2023.07.30 00:07 たなa.k.a.銭湯民族
- 2023.07.30 00:08 たなa.k.a.銭湯民族
- 2023.07.30 00:09 たなa.k.a.銭湯民族
- 2023.07.30 08:15 yukari37z
- 2023.07.31 17:20 にくターバン
- 2023.08.01 18:43 にくターバン
- 2023.08.24 18:11 うめだJAPAN
- 2023.10.09 00:43 鴨川湯
- 2023.10.22 16:54 鴨川湯
- 2023.10.26 00:06 鴨川湯
- 2024.01.26 16:20 鴨川湯
- 2024.12.14 22:49 まっちゃん
- 2024.12.14 22:50 まっちゃん
- 2025.06.22 20:37 乗り鉄のおみそさん@しかしキャンパー⛺