対象:男女

鴨川湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
599

湯たか

2025.02.19

3回目の訪問

水曜サ活

入った瞬間に大きく鼻から深呼吸をすると、良い香りがする銭湯。

今日の頭の中は、ごちゃごちゃしていた。仕事や今後のことに自分のこと…ごちゃごちゃしていた。
サウナ1セットと白湯からの水風呂ワンセットずつかますと、頭のごちゃごちゃがゆっくり片付けられていった。最後には…悪いものが口からプハーと出ていき、気持ち良すぎた✨✨

22:30はかなり空いていて、ゆっくり落ち着いて入れました。今日は銭湯に入らないと明日乗り切れないと思い、来てよかった!!温めてくれてありが湯♨️

あーーーー気持ちよかった!!!また来ます✨

続きを読む
15

サウナの後のビール命

2025.02.16

33回目の訪問

サウナ飯

やっと休日!さぁ出かけよと思ったら京都マラソン…交通規制でバス走ってない…。
まぁ歩けばいいや久しぶりにラーメン食べに出かけて腹ごなしのさらに散歩で鴨川湯さんへ。今日は日曜日で大盛況!久しぶりにサウナ待ちになる盛況。
疲れた身体に染み入る、最高の休日の〆!

キリン ハートランド

ハートランド は美味い!間違いない!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
38

おがしん

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

去年に続き京都マラソンの給水ボランティアに参加。頑張るランナーさん達に声援を送り、減ったお腹を定食で満たし、雰囲気の良い喫茶店で小休止した後、どこの銭湯サウナに行こうかな?とグーグルマップとにらめっこ。すると、ゆとなみ社の鴨川湯を発見!これは行くしかない思い、テクテク歩いて行ってきました。

さすがのゆとなみ社系列。歴史ある銭湯の趣をしっかり残しながら、綺麗に整えられており、なんとも素敵。

脱衣場の飴色に輝く格天井とロッカーは古き良き味わいを感じさせてくれます。

浴室内も明るく気持ち良い感じ。少しぬるめの薬湯、そして少し熱めの主浴槽で身体を温め、水通しをした後、お待ちかねのサウナ室へ。

うんうん、しっかり熱くて湿度も良き。木の良い香りに、懐かしい80年代歌謡曲がエモい!気持ち良く発汗し、地下水で優しく冷やされ、脱衣室の椅子で忘我の休憩。極上のリラックスを頂きました!

中華料理 紅華 大宮本店

学生定食

名前通りの元気な学生向け定食!50代のおじさんでも注文できました!ガッツリお腹いっぱいで大満足です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
29

てるちん

2025.02.16

17回目の訪問

サウナ飯

朝風呂、朝ウナ、朝銭湯、8時時IN!

京都マラソンの日。朝から鴨川沿いがさわがしい……
なんとか、雨があがってよかった。走らへんけど。
走る方は、頑張って下さいね!

私は日曜日のルーティンを。。
昨日、スッカマ、岩盤浴、サウナと入り過ぎたので、今日はやめとこかと一瞬思ったが、思っただけ。。

う~ん、もう、家に帰ってきたような気分になる!
ほんまに落ち着くわ~

鴨の写真を撮るのは意外と難しい……
すぐ下向くし…

バヤリース オレンジ

140円。懐かしい味……

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
182

sonia

2025.02.15

5回目の訪問

久しぶりに来れた。サウナの温度と湿度のバランスが最高に自分に合っている気がする。北大路に引っ越したい。ととのいました。

続きを読む
12

ラドン中岡

2025.02.14

30回目の訪問

なんだかめちゃくちゃサウナがあつくてお湯が綺麗な日でした!バキバキにととのいましたー!

続きを読む
5

こすけ

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

poco loco

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

ラーメン二郎で腹パンなので、一乗寺から散策がてら、やってきました

かわいい店構えで脱衣所は歴史を感じる
常連さんのローカルトークをBGMして、サクッと1セット

ランステも使えるので、鴨川ランニングとしてもおすすめです

ラーメン二郎 京都店

並、ニンニク、アブラ

来月は京都ラーメン巡りに決定

続きを読む
17

2025.02.09

10回目の訪問

サ水外×1セット
------------------------------

------------------------------

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
1

酒たばこ

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

★3.3

◾️魅力的な点
ノルタルジックでネオクラシックな雰囲気
水風呂はまろやかで半永久的に入ってたい
一人専用だがサウナ室から様子を確認可能
ゆとなみ社系列なだけあり素晴らしい銭湯
趣は残しつつ清潔で薪沸かしの柔らかい湯
価格設定がバグっていて近所にあれば最高

◾️気になる点
生活沿線上にあれば重宝するとは思うが
サウナを主軸に考えるなら特別ではない
1つ1つの浴槽がどうもこぢんまりしてる
なんせグッズが可愛く金を遣う事になる

下鴨 ラーメン 鶏そば223(つつみ)

ミラノの朝陽 旨塩スープ

王道ではないが、こだわりが強くて好感が持てる。ただ個人的には好みじゃない。あと何がどうミラノかが不明

続きを読む
157

chinoi

2025.02.09

2回目の訪問

北大路烏丸から鴨川湯へ

入ってすぐ ちょうど
湯を上がったばかりの人が
とっても幸せそうな顔をしてた
ここのお風呂に入ると 幸せになります

いい熱さのサウナ室は
昭和の歌謡曲で
3セット

鋪道の片側だけ雪が積もってた

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
87

てるちん

2025.02.09

16回目の訪問

サウナ飯

今日も雪…
ホンマに良かった、鴨川湯さんがあって!
8時30分イン。

一瞬、船岡山さんに行こうかなって思ったけど、自転車のハンドルを握る手が寒くて痛くなってきたので、やっぱり安定安心の鴨川湯さんに!

さすがに空いてる。。
湯船、サウナ室が天国です!!
水風呂から見える天井の窓から入ってくる日光がたまらないです…


10時を過ぎると、学生2人組が数組入ってきて、うるさかったので、退散…

台湾アップルサイダー

200円。 なかなか美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
194

Saho

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

After visiting Funaoka-Onsen, I was still craving a good sauna. So, I finally made up my mind and headed to Kamogawa-Yu, a sento managed by a young but passionate company.

Last summer, I visited Umeyu, which was a unique and nostalgic experience for me. However, I couldn't shake the feeling of being a stranger in Kyoto. Of course, I am a tourist, but at Kamogawa-Yu, I felt truly comfortable—almost like I was staying at my grandma's house.

The bath area is small, but the sauna is hot and satisfying. What stood out most, though, was the warmth of the regular customers. They were kind and cheerful, sometimes chatting among themselves but also politely asking me a few questions. They treated me like a high school boy returning home for summer vacation, which made me feel genuinely welcomed and at ease.

During this short trip, I visited four public sento in Kyoto, and Kamogawa-Yu was my favorite. I realized that even brief but warm interactions with strangers can make a trip feel truly special.

Total Cost: ¥510 (Tax Included)
- Bath (includes Sauna): ¥510
- Sticker
- MOKU Towel

Skál

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 25℃
6

YUYA

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ:6分×3
水風呂:1分×3
内気浴:5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
14

てるちん

2025.02.08

15回目の訪問

サウナ飯

今朝は雪で出れなかった……
我が家の車、ノーマルタイヤなんです……

昼イチでドクターストレッチを予約してたから、それが終わって、改装後の鴨川湯さんに15時20分IN!

狙い通り、14時オープンで入った方が出ていかれるタイミング!

空いてました〜

浴室内に、持ってきたシャンプーとかの手荷物を置く棚が出来てました!!今まで、浴室を出たとこにしかなかったので、これは便利です、アザーっす。。

今日のお湯も最高でした。。
昨日は岡山、車で日帰り出張。
帰り、雪が積もり始める高速を走り続けて、肩も腰もバキバキやったけど、復活しました!

いつもは日曜日の朝にしか来ないけど、夕方にかけて子供連れやおじさん、おじいさん、若者と、サウナに立ち寄らない方がいっぱいいるなぁって思った。。
銭湯の姿が見えた気がしました!

スーパードライ

自分へのご褒美に!

続きを読む
170

ラドン中岡

2025.02.08

29回目の訪問

サウナ飯

施設メンテで数日お休み明けの鴨川湯さん、雪が降る中、土曜日一番風呂ゲット♨️なんとも贅沢。割と15時か16時オープンの銭湯さんが多い中、14時オープンはとてもありがたい。

多分ここでの一番風呂は初めてだったかと思いますが、さすがにオープンしたてはサウナがまだ本気モードにはなっておらず、足元はまだ少しひんやりでした。常連のマダム曰く、「オープン直後はいつもこう。だから覚悟して入らなあかん。20分は入らないと」と。2時間くらい前からあっためてくれたらなあとおっしゃりながらも柔軟に合わせていくその姿勢に愛を感じました。

さすがに2時間前の火入れは無理だと思いますが、ちょいちょいアウフグースして上のあたたかい空気を下におろしていけばあたたまりやすい🦆?マダムのためにもご検討を願います!

Laughter KAMOGAWAstand

カフェオレ

意識高めの土曜日サウナきめて鴨川眺めながらカフェオレ

続きを読む
11

ラドン中岡

2025.02.02

28回目の訪問

朝風呂利用!
なんだか普段よりサウナあつあつ!

続きを読む
13

045SS

2025.02.02

32回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

デルモンテ 野菜ジュース

続きを読む
31

てるちん

2025.02.02

14回目の訪問

サウナ飯

ルーティンとなってる日曜日の朝銭湯、8時ジャストIN!
今日は2人目……

一番風呂はやっぱり気持ちいい~
湯がやわらかいだよね~
やめられないね!

身体の芯からあったまり、そこからサウナ室へ。
昭和歌謡を聴きながら、無心になれる!

毎月のかもがわ湯だより、これも楽しみのひとつ。。

よい日曜日のスタート、ありがとう!(´▽`)

みかんしぼり

380円。ひと瓶でみかん8個分!

続きを読む
220

045SS

2025.02.01

31回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

デルモンテ 野菜ジュース

続きを読む
20
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設