2025.05.18

4回目の訪問

サウナ飯

初のウェルビーでFree


5:40入
金曜仕事終わりには週末はしっかりしたサウナ施設でダラダラしたい気持ちになったけど土曜は雨orz
日曜は土曜に行けなかったぶん朝から行くぞと前日に思っていたら眠れず3時過ぎになる
それでこうなったらと開き直って眠らず行くと決め支度をして4時過ぎに家を出る
最初は揖斐川の堤防道路を下って行こうとしたが結構霧が出ていたのでR22のほうへ
R22といえど早朝なので車は少なくスムーズに走れた

そんな感じで到着
来る前は新岐阜サウナの朝風呂並みな混み具合かと予想していたけど大人しい客入り、浴場までは誰もいなくて浴場でもまばら程度
そんなゆったりした空気感で洗体して軽く風呂へ入り7時と8時のロウリュへ
ロウリュの時でも間隔をあけて座れるくらいで気持ちいい熱波でゆったりできた
それからリクライニングで仮眠でも本眠でも好きにしろという感じで眠る

11時半に目覚めボケーっとしてから蛙の滝の横のからふろへ、実はこっちは初
露天風呂横のからふろよりしっかりした熱だけどゆったりできるバランス良い温度
ロウリュするとちゃんと石が鳴きアロマも入っていていい感じ
昼間になっても落ち着いた客入りで蛙の滝と換気扇?の音だけを聞きながらじっくりこなせた
それから昼食をとってからやる気のないヴィクトリアマイルを軽くやることに、知らんけど
と思っていたらシランケドが最後の直線で前が壁!となり諦めかけていたら進路修正して突っ込んできて夢を見ました

競馬中継をみ終えてから森へ
さすがにこれくらいの時間だと客入りは増えている
なのでコレだけいれば誰かがかけるだろうと思ってまったが誰もかけないので自分でかけた

19時半に再度森
またもや誰もかけないので自分で
内水風呂の中年2名が長風呂で五月蝿い
そして夜食
それから最近は漫画読む気力がないけどスマホか寝るだけなのもちょっとアレだということで本棚を拝見
すると15巻くらいから以降は高価で読めていなかったへうげものがあったのでそれを読んで過ごす

最後に23時のロウリュへ
案内板にFREE STYLEとあったのでどんなものか気になって待っていた
基本的に普通のロウリュと同じ流れだけど音楽やアロマでオリジナリティを出すということだった
客入りはこんな時間だといたら終電に乗れないだろうから大人しい客入りで全員上段だった

そんな感じほぼ丸1日のウェルビー終了
今回初めて2階でまともに過ごしたが2階の客入りは1日中少なくのどかだった、まぁFreeでいるなら近くに1300円安いアペゼがあるしそういうものかと
ということで名古屋に来たのに行きも帰りも渋滞とは無縁で帰ります
23:40出

怨さんのウェルビー今池のサ活写真

鉄板ナポリタン 台湾から揚げ3個 オロポ 今池カレーうどん ライス小

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!